ここから本文です。
所在地 仙台市青葉区八幡一丁目6-2
構造、延べ面積
校舎棟 RC造4階 延べ面積 10,872.56平方メートル
弓道場 W造平家 延べ面積65.98平方メートル
完成年月 令和6年1月
昭和41年~46年に建築された校舎及び屋内運動場を改築したものです。
電灯設備 分電盤N=22面ほか一式
動力設備 動力盤N=3面ほか一式
発電設備 太陽光発電装置N=2組ほか一式
通信・情報設備 自動火災報知設備ほか一式
構内配電線路 配管・配線工事ほか一式
普通教室 |
学習メディアコーナー |
屋上ソーラーパネル |
事務室防災盤 |
電灯設備 分電盤N=4面ほか一式
動力設備 動力盤N=1面ほか一式
受変電設備 屋外キュービクルN=1組ほか一式
通信・情報設備 映像・音響設備ほか一式
構内配電線路 配管・配線工事ほか一式
屋内運動場(高天照明) |
屋内運動場(舞台照明) |
弓道場 |
屋外キュービクル |
衛生器具設備 洋風大便器N=68組ほか一式
給水設備 受水槽N=1基ほか一式
排水設備 排水管ほか一式
給湯設備 電気湯沸器N=35台ほか一式
消火設備 消火ポンプユニットN=1台ほか一式
ガス設備 ガス管ほか一式
その他工事 撤去工事ほか一式
受水槽 |
多目的トイレ |
加圧給水ポンプユニット |
消火ポンプユニット |
空気調和設備 エアコン屋内機N=161台ほか一式
換気設備 換気扇N=234台ほか一式
自動制御設備 自動制御機器ほか一式
エアコン屋内機 |
エアコン屋外機 |
全熱交換器 |
大講義室空調設備 |
昇降機設備 N=1基
用途 乗用兼車いす用
分類 普及型 機械室なし
積載量 900kg
定員 13人
速度 45m/分
停止箇所 4箇所
昇降機設備 |
地球温暖化対策(CO2削減)のため太陽光発電による自然エネルギーの有効利用を行うとともに、各種センサーによる照明制御を行い省エネルギーに配慮しました。
快適な教育環境への配慮ため冷房設置室に全熱交換器を設置しました。また、衛生設備については自動水栓や洗浄弁タンク併用式便器などの節水器具を設置し、省エネルギーに配慮しました。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す