ここから本文です。
次は、小屋の中です。軸の回転運動を跳ね板により上下運動に変化させ、石臼を突きます。

1.突き棒の重さがミソだそうです

2.だんだんと突き棒を押し上げます

3.最高点で跳ね板が離れます

4.突き棒はストンと落ちます

5.次の跳ね板が突き棒にきます

6.止め板に引っかかって止まります
突き棒の止め板に石がくくりつけられています。なんでも重すぎず、軽すぎず、突き棒の重さと跳ね板の動きのバランスが難しいそうです。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す