トップページ > 県政・地域情報 > 広域圏情報 > 仙南 > 仙南地域ものづくり企業説明会

掲載日:2025年10月28日

ここから本文です。

仙南地域ものづくり企業説明会

仙南地域ものづくり企業説明会について

 ものづくり産業に対する高校生の職業観や勤労観の醸成及び技術・技能習得の意欲向上並びに適切な進路選択に資するとともに、地元企業における優秀な人材確保に向けて企業の認知度向上を図るため、仙南地域の工業系及び農業系等の高校生とものづくり企業(製造業等)が一堂に会する「ものづくり企業説明会」を年1回開催しています。

記者発表資料(PDF:551KB)

2025年度実施概要

日時

令和7年10月31日(金曜日)午後1時から午後3時30分まで

場所

白石市文化体育活動センター(ホワイトキューブ)

主催

宮城県大河原地方振興事務所、大河原公共職業安定所、大河原公共職業安定所白石出張所

参加者

仙南地域の工業及び農業系等の高校1~2年生(8校)約470名

仙南地域等の企業(製造業等)54社

白石工業高等学校、蔵王高等学校、白石高等学校七ヶ宿校、大河原産業高等学校、村田高等学校、柴田高等学校、伊具高等学校、亘理高等学校

内容

企業ブースを設置し、自社の事業内容やものづくりの魅力等の説明を行う。(高校生ひとりにつき4社を訪問)

タイムスケジュール

 第1クール 13時 5分~13時30分

 第2クール 13時35分~14時

 第3クール 14時 5分~14時30分

 第4クール 14時35分~15時

 フリータイム  15時 5分~15時30分

1クール25分(説明20分・質疑5分)、移動5分

フリータイムでは、高校生が企業ブースを自由に回り、各企業から説明を受ける。

参加企業一覧

2025年度仙南地域ものづくり企業説明会参加企業一覧(PDF:377KB)

仙南地域ものづくり企業紹介ガイドブック2025

 地元の高校生にもっと地域の企業を知ってもらうため、県南部の製造業者等の企業情報を掲載した「仙南地域ものづくり企業紹介ガイドブック」を発行しています。
企業のイチオシポイントや先輩社員の声など、その企業ならではの情報が盛りだくさんですので、下記ページからぜひご覧ください。

仙南地域ものづくり企業紹介ガイドブックについて

 

 

お問い合わせ先

大河原地方振興事務所 地方振興部商工・振興第一班

柴田郡大河原町字南129-1

電話番号:0224-53-3199

ファックス番号:0224-53-3076

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は