トップページ > 子育て・教育 > 教育全般 > 教職員 > 研修部会 > 平成30年度第1回研修部会

掲載日:2018年8月22日

ここから本文です。

平成30年度第1回研修部会

平成30年度第1回研修部会 平成30年7月19日(木曜日)開催

会議の概要

構成員

研修部会構成員

議事

目指す総合教育センター像について
宮城県教職員研修計画について
  • 教職員研修体系の整備の方向性
  • 教職員研修計画の重点項目
  • 大学等との連携協力による研修会の実施状況と今後の方向性
平成31年度研修計画策定に係る今年度の予定について

概要

目指す総合教育センター像について
  • 総合教育センターは「みやぎの教育政策に関する調査・研究・提言等を行うシンクタンクとしての役割を果たす機関」となることを目指し,今後の方向性ついてイメージ図を作成し,整理する。
教職員研修体系の整備の方向性
  • 総合教育センターの将来像を所員全員が共有した上で,実現のために必要な事業を実施する。
  • 学校現場の教育活動の改善や子供たちの成長・可能性の伸長等にいかに還元されるかなど,その「期待される効果」を明確にした上で,事業の必要性を検討する。
  • 本庁各課室及び教育事務所等が実施している事業と重複している内容の事業等がある場合は,積極的に整理又は統合等を行い,県教育委員会全体として事業のスリム化を図る。また,教員研修体系表の整理を行う。
  • 各事業においてICTの活用を見据えた検証・検討を行う。
  • 「研究事業」「研修事業」「支援事業」ごとの視点を明確にし,各事業内容を検討・立案する。
  • 今後の課題等
    • 基礎形成期に当たる初任者層への支援が充実するよう,メンターの配置やOJTの推進,校内研修の充実を進めていく必要がある。
    • 本庁各課室及び教育事務所等を含め行っている様々な研修事業の検討・調整を行う体制の整備が必要である。
    • 免許状更新講習と中堅教諭等資質向上研修との関係性の整理が必要である。
教職員研修計画の重点項目
  • 平成31年度教職員研修計画を作成するに当たっての重要事項
    • 教育公務員特例法等に基づく初任者研修及び中堅教諭等資質向上研修の実施に伴い,研修の企画・運営等の検証・協議を行う。特に初任者研修では初めての3年間での実施となるので,その成果や課題の検証を行う。また中堅教諭等資質向上研修では,今年度の反省点を生かし,次年度へ向けた見直しを図る。
  • 効果的かつ効率的な研修に向けて
    • 大学連携に係る研修の企画,運営等の検証・立案を行う。
    • ICTを活用した研究・研修・支援のための調査・検討・調整を行う。
  • 喫緊の教育課題や最新の教育課題に対応する研修内容を検討する。
  • 今後の課題等
    • 研修内容を検討するに当たって,本庁各課室や教育事務所等が実施する研修と重複するようなものを調整する必要がある。
    • 研修計画を立案する際の参考として,市町村教育委員会ごとの研修会等の実施状況等の情報を教育事務所から集約する必要がある。
大学等との連携協力による研修会の実施状況と今後の方向性
  • 実施状況
    • 学生段階から教育界全体で人材を育成することが大切であり,学生との協働活動を通して,大学側は本県の求める教員像を感じることができ,教員は現職としての使命感を再確認できること等をねらいとして,学生も参加する研修会を実施し,教科に関する研修を中心に7つ行っている。
    • 終了後のアンケートでは,教員からは「学生の参加は,臨場感と緊張感を与えてくれ,とても良かった。」「学生の参加により,異なった視点での意見がいただけで良かった。」という意見が,学生からは「現職の方々と情報を共有することによって,教師を志望するモチベーションが高まった。」や「教育実習に行く際の参考になる。」等の意見を頂き,概ね良い評価であった。
  • 今後の方向性
    • 教科に関する研修の他に,教育に係る幅広い内容も視野に連携を進めていく。
    • 学生が,実際の教員の姿や教育現場の実情を体感できるような,教員と共に学べるような研修を企画していく。
    • 大学の既存の研修会や講座等で教員研修に活用できそうな事例があれば,研修の企画に取り入れる等の検討を行う。
    • 本県の教員を志す学生の「新規採用時に求められる資質能力」の意識の早い段階からの定着を図るため,情報発信を積極的に行う。
平成31年度研修計画策定に係る今年度の予定について
  • 第2回研修部会は12月上旬に実施予定。

会議の様子

平成30年度第1回研修部会1 平成30年度第1回研修部会2 平成30年度第1回研修部会3

お問い合わせ先

教職員課育成・免許班(免許関係)

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3639

ファックス番号:022-211-3698

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は