トップページ > くらし・環境 > 国際交流・外国人・パスポート > 多文化共生 > 多文化共生社会推進審議会委員の募集について

掲載日:2023年9月14日

ここから本文です。

多文化共生社会推進審議会委員の募集について

概要

宮城県では、国籍や民族等の異なる人々が、互いの文化的背景等の違いを認め、人権を尊重し合い、地域社会の対等な構成員をして共に生きる「多文化共生社会」の形成を推進することで、全ての県民が各々の能力と個性を発揮できる豊かで活力のある社会の実現を目指しています。

宮城県多文化共生社会推進審議会は、「多文化共生社会の形成の推進に関する条例(平成19年7月11日宮城県条例第67号)」に基づき、多文化共生社会の形成の推進に関する重要事項を調査審議するため平成19年10月25日に設置されました。

現委員の任期が令和6年1月31日で満了となることから、今般、多文化共生社会の形成に関心のある方(1名)を、下記のとおり募集します。

応募期間

令和5年9月15日(金曜日)から10月13日(金曜日)まで

応募資格

次のすべての条件を満たす方。ただし、国及び地方公共団体の職員を除きます。

(1)宮城県内に居住している方(国籍は問わない)

(2)令和6年度2月1日現在で満18歳以上の方

(3)多文化共生社会の形成に関心がある方

(4)平日に開催される会議に出席できる方

(5)通訳を必要とせずに日本語によるコミュニケーションが可能であり、日本語の資料の読解が可能である方

応募方法

提出書類

(1)応募用紙

  • こちらから応募用紙(ワード:37KB)ダウンロードしてご使用ください。
  • 宮城県経済商工観光部国際政策課でも配布しています。

(2)「多文化共生社会の実現に向けて」と題するレポート

  • 1,200文字以内(日本語)
  • 様式自由

提出方法及び提出先

持参

宮城県経済商工観光部国際政策課(担当:板橋)

仙台市青葉区本町三丁目8-1

宮県庁行政庁舎14階

受付は、期間内の土曜日、日曜日及び祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで

郵送

〒980-8570

宮城県経済商工観光部国際政策課国際政策班宛て

令和5年10月13日消印有効

電子メール

国際政策課国際政策班

kokusaik@pref.miyagi.lg.jp

選考方法

一次審査(書類選考)、二次審査(面接選考)を実施の上、決定します。

二次審査は令和5年10月31日(火曜日)に宮城県庁で実施します。

(面接選考に係る交通費は、自己負担となります。)

 

詳しくは、公募要領(PDF:247KB)を御覧ください。

お問い合わせ先

国際政策課国際政策班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2972

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は