ここから本文です。
宮城県環境審議会の結果について(令和6年度開催分)
詳しい内容についてお知りになりたい方は、環境政策課環境計画推進班(TEL022-211-2663)までお問い合わせください。
宮城県環境審議会のページへ戻る
令和6年度第3回宮城県環境審議会
会議録(PDF:349KB)
	
		
			| 日時 | 令和7年3月26日(水曜日)午前10時から正午 | 
		
			| 場所 | 宮城県行政庁舎9階第一会議室 | 
		
			| 議題 | 
				みやぎゼロカーボンチャレンジ2050戦略の中間見直しについて(審議:諮問)宮城県循環型社会形成推進計画(第3期)の中間見直しについて(審議:諮問)環境基本計画(第4期)の進捗について(報告)水質部会における議決の状況について(報告)グリーン購入促進条例の一部改正について(報告)村田町竹の内地区産業廃棄物最終処分場対策の概要について(報告)放射性物質の環境モニタリング状況について(報告)東京電力福島第一原子力発電所事故被害対策実施計画 (第5期)の策定について(報告) | 
		
			| 概要 | 
				事務局からの内容説明と意見交換が行われた。事務局からの内容説明と意見交換が行われた。事務局からの報告等が行われた。事務局からの報告等が行われた。事務局からの報告等が行われた。事務局からの報告等が行われた。事務局からの報告等が行われた。事務局からの報告等が行われた。 | 
		
			| 配付資料 |  | 
	
令和6年度第2回宮城県環境審議会
会議録(PDF:307KB)
	
		
			| 日時 | 令和6年10月29日(火曜日)午前10時から午前11時15分まで | 
		
			| 場所 | 宮城県行政庁舎9階第一会議室 | 
		
			| 議題 | 
				産業廃棄物税の在り方について(審議:答申) | 
		
			| 概要 | 
				事務局からの内容説明と意見交換が行われ、審議の結果、原案のとおり答申することとした。 | 
		
			| 配付資料 |  | 
	
令和6年度第1回宮城県環境審議会
会議録(PDF:359KB)
	
		
			| 日時 | 令和6年8月6日(火曜日)午後1時30分から午後3時30分まで | 
		
			| 場所 | 宮城県行政庁舎9階第一会議室 | 
		
			| 議題 | 
				湖沼における生活環境の保全に関する環境基準の類型指定の見直しについて(審議:諮問)産業廃棄物税の在り方について(審議:諮問)新幹線鉄道騒音に係る環境基準の類型を当てはめる地域の指定について(報告) | 
		
			| 概要 | 
				事務局からの内容説明と意見交換が行われた。事務局からの内容説明と意見交換が行われた。事務局からの報告等が行われた。 | 
		
			| 配付資料 |  | 
	
 
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください