ここから本文です。
宮城県とGoogleは、令和6年9月30日(月曜日)、宮城県行政庁舎4階庁議室において、「地域課題の解決に向けた協定」を締結しました。
宮城県はGoogleと、デジタル技術やAIを活用し、県が抱える地域課題や行政のDX推進に向けた取組を共同で実施していくための協定(MoU)を締結しました。本協定は、具体的なプロジェクトやイニシアチブを特定するための枠組みを定めるものです。
AIを活用してデータ分析とプロセスの自動化を行い、行政の手続き申請などのサービスのより迅速かつ効率化を目指します。
高齢者がインターネットを安心して利用し、必要な情報やサービスにアクセスできるよう、デジタルリテラシーの向上プログラムを作り実施します。
地域課題の解決に生成AIを活用するプロジェクト。県とGoogleで課題のテーマを絞り込み、生成AIの実装に向けて取り組んでいくものです。
1.日 時
令和6年9月30日(月曜日) 午後1時35分~午後2時
2.場 所
宮城県行政庁舎4階 庁議室
3.出席者
Google 政府渉外・公共政策担当バイスプレジデント クリス・ターナー氏
宮城県 知事 村井 嘉浩
4.式次第
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す