トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 保健体育・給食 > 学校保健研修会(学校保健課題解決)

掲載日:2023年8月21日

ここから本文です。

学校保健研修会(学校保健課題解決)

学校保健研修会(学校保健課題解決)

1.研修趣旨

近年、都市化、少子高齢化、情報化、国際化、震災等による社会環境や生活環境の急激な変化は、児童生徒の心身の健康に大きな影響を与えており、学校生活においても生活習慣の乱れ、いじめ、不登校、児童生徒への虐待などのメンタルヘルスに関する課題、アレルギー疾患、性の問題行動や薬物乱用、感染症など、新たな課題が顕在化しています。

このような様々な課題の解決に向けて、教職員の資質向上及び学校保健活動の充実を図り、保健教育を推進します。

2.主催等

主催:宮城県・宮城県教育委員会・宮城県学校保健会

協力:東北大学クリニカル・スキルスラボ【SIMSTAR】

3.対象者

幼稚園、小学校、中学校、高等学校、義務教育学校、特別支援学校の教職員等

4.これまでの研修概要

  • 【令和4年度】

〇伝達講習:「令和3年度健康教育指導者養成研修を受講して」

東松島市立鳴瀬未来中学校 主幹教諭 濱田 純子 氏

〇講義:「コロナ禍におけるこどもたちのこころ」

国立研究開発法人国立成育医療研究センター研究所コロナ×こども本部

共同研究員 半谷 まゆみ 氏

  • 【令和3年度】

〇講義:「宮城県小児肥満対策マニュアル2021の活用について」

仙台市立病院小児科部長 藤原 幾磨 氏

〇事業説明:「宮城県の歯科保健について」

〇講義:「コロナ禍における歯科口腔保健について」

東北大学大学院歯学研究科准教授 山田 亜矢 氏

 

お問い合わせ先

保健体育安全課学校保健給食班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県行政庁舎 16階南側

電話番号:022-211-3666

ファックス番号:022-211-3796

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は