東部地方振興事務所登米地域事務所 農業農村整備部
新着更新情報
- 2021年3月19日更新とめNNだより第23号を発行しました
- 2021年3月5日更新宝江小学校農作業体験(米の販売会)を取材しました
- 2021年1月15日更新とめNNだより第22号を発行しました
- 2020年12月4日更新令和2年度 特定家畜伝染病を想定した埋却演習の実施について
- 2020年10月16日更新宝江小学校農作業体験(稲刈り)を取材しました
トピックス
- 2021年3月19日更新とめNNだより第23号を発行しました
- 2021年3月5日更新宝江小学校農作業体験(米の販売会)を取材しました
- 2021年1月15日更新とめNNだより第22号を発行しました
- 2020年10月16日更新宝江小学校農作業体験(稲刈り)を取材しました
- 2020年10月3日更新とめNNだより第21号を発行しました
- 2020年9月10日更新次世代を担う土地改良職員のための技術講座(第2回)
- 2020年8月12日更新次世代を担う土地改良関係職員のための技術講座(第1回)を開催しました
- 2020年8月6日更新令和2年度みやぎ農業農村整備地域懇談会について
- 2020年6月30日更新令和2年度 とめNNだよりを発行しました
- 2020年6月25日更新令和2年度東郷小学校総合学習支援「田んぼの学校」を開催しました
- 2020年6月11日更新R2年度防災重点ため池点検(梅雨前)の実施について
- 2020年5月29日更新2ヘクタール区画の大規模ほ場におけるスマート農業の実現に向けた現地実演会について
- 2020年1月16日更新令和元年度 とめNNだよりを発行しました
- 2019年11月22日更新令和元年度 宝江小学校農作業体験 脱穀
- 2019年11月6日更新令和元年度 宝江小学校農作業体験 稲刈り
- 2019年9月10日更新令和元年度 とめNNだよりを発行しました
- 2019年8月9日更新登米市沢田集落の援農ボランティアに参加しました
- 2019年7月30日更新令和元年度 宝江小学校 総合学習支援
- 2019年7月10日更新令和元年度 とめNNだよりを発行しました
- 2019年7月5日更新令和元年度 東郷小学校総合学習の支援
- 2019年7月2日更新登米市沢田集落の援農ボランティアに参加しました
- 2019年6月5日更新令和元年度 佐沼中学生の職場体験活動
- 2019年5月31日更新令和元年度 宝江小学校農作業体験 田植え
- 2019年5月28日更新平成31年度 宝江小学校農作業体験 種籾(たねもみ)まき
- 2019年3月6日更新平成30年度 とめNNだよりを発行しました
- 2018年12月28日更新平成30年度 とめNNだよりを発行しました
- 2018年10月25日更新平成30年度 横山小学校稲刈り体験
- 2018年9月21日更新平成30年度 とめNNだよりを発行しました
- 2018年8月31日更新沢田地区の援農ボランティアに参加しました
- 2018年8月9日更新平成30年度 とめNNだよりを発行しました
- 2018年7月23日更新H30津山農地水環境保全隊の活動報告
- 2018年6月28日更新H30東郷小学校総合学習の支援
- 2018年5月29日更新平成30年度 宝江小学校 農作業体験
- 2018年5月25日更新H30佐沼中学生の職場体験活動
- 2017年10月10日更新水利施設整備事業(基幹水利施設整備型)「五ヶ村堀地区」の施工状況(3)
- 2017年6月28日更新登米地域の土地改良区管内図
- 2017年3月21日更新水利施設整備事業(基幹水利施設整備型)「五ヶ村堀地区」の施工状況(2)
- 2017年3月21日更新中山間地域等農村活性化事業研修会
業務の概要
- 2020年7月6日更新多面的機能支払交付金について
- 2020年7月3日更新多面的機能支払交付金事業相談窓口の設置
- 2017年3月9日更新農地集積推進の概要
- 2016年8月15日更新農業農村整備事業の実施事業紹介
- 2012年9月10日更新農業農村整備事業の概要
農業農村整備事業実施地区一覧
- 2019年4月1日更新各事業の実施中の地区
- 2019年4月1日更新かんがい排水・施設管理事業の実施地区(完了地区)
- 2019年4月1日更新農地防災事業の実施地区(完了地区)
- 2019年4月1日更新農道整備事業の実施地区(完了地区)
- 2019年4月1日更新農村総合整備事業の実施地区(完了地区)
- 2019年4月1日更新ほ場整備事業の実施地区(完了地区)
各種情報
- 2019年5月1日更新年次別の掲載情報一覧
- 2018年1月9日更新広報広聴活動の取組概要等
- 2017年3月21日更新工事情報