ここから本文です。

令和7年度 宮城県米づくり推進登米地方本部 稲作研修会~乾田直播とカメムシから今後の稲作を考える~を開催します!

乾田直播栽培の技術的ポイントと、斑点米カメムシの発生動向および防除対策について理解を深め、水稲栽培の安定化を図ることを目的として、農業者や関係者を対象に本研修会を開催します。

日時

令和7年12月17日(水曜日) 午後1時30分から午後4時まで

会場

宮城県登米合同庁舎 5階 501会議室(大会議室)

主催

宮城県米づくり推進登米地方本部 (事務局:宮城県東部地方振興事務所登米地域事務所農業振興部)

内容

(1)水稲乾田直播栽培のポイントについて

(2)「環境負荷低減型水稲乾田直播栽培技術の確立」について

(3)斑点米カメムシの発生状況について

その他

開催内容の詳細は、別紙チラシ(PDF:122KB)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

お問い合わせ先

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は