ここから本文です。
本県では、みやぎ園芸特産振興戦略プランにおいて園芸産出額倍増を目標に掲げ、先進技術を駆使した全国トップレベルの施設園芸を目指して、施策を進めています。近年の地球温暖化による夏の酷暑が施設園芸栽培に大きな影響を及ぼしていることから、環境制御技術における高温対策を通じて、園芸作物の単収と品質の向上を図ることを目的にセミナーを開催します。
令和7年5月22日(木曜日)午後1時30分から午後4時30分まで
宮城県農業・園芸総合研究所本館6階講堂(名取市高舘川上字東金剛寺1)
(1)講演「施設園芸の暑熱対策最前線-夏の暑さに抗う環境制御の各種技術-」
講師:国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構農村工学研究部門資源利用研究領域
地域資源利用・管理グループ長 石井雅久氏
(2)講話「パイプハウス向け高温対策事例-低コストで導入しやすい技術-」
講師:東都興業株式会社仙台営業所所長 相原孝介氏
(3)情報提供
「みやぎ環境制御技術交流ネットワークについて」宮城県農政部園芸推進課先進的園芸推進班
「各種補助事業について」宮城県農政部園芸推進課先進的園芸推進班
宮城県農政部園芸推進課
県内施設園芸生産者、みやぎ環境制御技術交流ネットワーク会員、JA全農みやぎ、JA宮城中央会、各JA、各市町村、宮城県(農業改良普及センター、農業・園芸総合研究所)
下記の申込書により宮城県農政部園芸推進課先進的園芸推進班宛てFAXまたは電子メールによりお申し込みください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください