ここから本文です。
令和元年台風第19号に対する宮城県の被災事業者向け支援策をまとめたガイドブックです。
台風第19号による被災事業者支援ガイド(宮城県)【令和2年2月19日修正版】(PDF:969KB)
令和元年台風第19号に対する中小企業・小規模事業者向け支援策をまとめた「被災中小企業者等支援策ガイドブック」です。
被災中小企業者等支援策ガイドブック(中小企業庁)(外部サイトへリンク)
宮城県では、令和元年台風第19号による災害で被災された中小企業者等の施設・設備の復旧・整備及び商業機能の復旧促進を支援するため、「令和元年台風第19号による災害」に係る令和元年度中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業」(以下「グループ補助金」という。)を実施します。
詳細は以下のページを御覧ください。
令和元年度中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業の申請手続について(企業復興支援室)
宮城県では、下記窓口において、令和元年台風19号による大雨等に係る災害で被災された中小企業者の皆様からの相談を受け付けています。
相談内容 | 担当課所等 | 担当班 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|---|---|
グループ補助金で復旧した施設・設備に被害を受けた場合の手続について | 企業復興支援室 | 企業復興支援班 | 022-211-2765 |
月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
商工金融課 | 商業振興班 | 022-211-2746 |
月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
|
水産業振興課 | 流通加工班 | 022-211-2931 |
月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
|
食産業振興課 | 食ビジネス支援班 | 022-211-2812 |
月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
|
制度融資に関する相談(中小企業向け) | 商工金融課 | 商工金融班 | 022-211-2744 |
月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
中小企業者の経営相談 | 中小企業支援室 | 経営支援班 | 022-211-2742 |
月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時まで |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください