トップページ > くらし・環境 > 国際交流・外国人・パスポート > 多文化共生 > 多文化共生社会の実現 > 「多文化共生対談inいしのまき」を開催しました

掲載日:2021年12月22日

ここから本文です。

「多文化共生対談inいしのまき」を開催しました

「多文化共生社会」の実現を目指し,宮城県では平成31年3月に「第3期宮城県多文化共生社会推進計画」を策定し,「外国人県民等とともに取り組む地域づくり」を推進しています。

令和2年度は,東日本大震災から10年目を迎えたことから,「東日本大震災から10年~外国人住民とささえあう街づくりを考える~」をテーマに,震災の被害が大きかった石巻市において,石巻市とゆかりのある方達と対談を行いました。

多文化共生対談inいしのまき

  • 日時
    令和3年2月7日(日曜日)午後1時から午後3時まで
  • 参加者
    • コーディネーター
      (公財)宮城県国際化協会 総括マネージャー 大泉貴広氏
    • 対談者
      国際サークル友好21 事務局長 清水孝夫氏
      みやぎオーバーシー協同組合 専務理事 國分貴之氏
      三洋食品(株) 技能実習生 グエン テイ ルエン氏
      (医)ひまわりデイサービスセンター 介護士 髙橋リャネット氏
    • 講評者
      東北大学災害科学国際研究所特任教授 J.F.モリス氏

多文化対談パンフレット多文化対談記録(PDF:1,896KB)

お問い合わせ先

国際政策課国際政策班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2972

ファックス番号:022-268-4639

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は