地域活動に主体的に参画したり,子供会活動を支援したりすることを通じて,地域の活性化に貢献することのできる「年少リーダー(ジュニア・リーダー)」を育成します。それぞれの地域で,多様な場面に応じて活動するために必要な知識・技能や実践力を身に付けられるように研修を行います。
期日 | 令和2年7月27日(月曜日)~7月28日(火曜日) |
---|---|
会場 | 独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立花山青少年自然の家 |
対象者 | 北部教育事務所管内の市町教育委員会が推薦する中学2年生から高校生等 |
新型コロナウイルス感染症の県内での感染拡大を防止するため,上記日程でのジュニア・リーダー中級研修会を中止することになりました。
令和2年度は高校2,3年生に限り,中級研修会を受講していなくても上級研修会(12月26日~27日開催予定)を受講することを認めます。
上級修了認定を受けるためには,宮城県教育庁生涯学習課が定める「中級相当研修会」,あるいは「中級研修会」を年度内に受講する必要があります。
北部管内では8月末時点で受講希望者がいなかったので,北部教育事務所主管による中級相当研修会を実施しないことになりました。
今後,北部管内のジュニア・リーダーが,上級修了認定を受けられるよう希望する場合には,上級研修会を受講した上で,次の「中級研修会」を受講することが必須条件になります。
期日 | 令和3年3月6日(土曜日),7日(日曜日) ※2日間通所します。 |
---|---|
会場 | エスポールみやぎ〔宮城県青年会館〕 (宮城県仙台市宮城野区幸町4-5-1) |