ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症対策のため,来所に当たって以下の点にご協力をお願いします。
次のいずれかに該当する場合は,りんくるみやぎへご相談ください。
次のいずれかに該当する方は,来所をご遠慮いただいております。日程の再調整が必要な場合がありますので,りんくるみやぎへご連絡ください。
発達支援に関する教育相談について 022-784-3563 不登校等に関する来所相談について 022-784-3567 |
来所日を含め3日以内に新型コロナウイルス感染症の症状やその疑いがある場合は,りんくるみやぎへご連絡ください。
不登校・発達支援相談室(以下,「りんくるみやぎ」)では,幼児・児童生徒,保護者,教職員を対象に不登校,発達の遅れや偏り等,子供の悩みについて,公認心理師,電話相談員,指導主事が相談に応じます。
詳しい情報は,それぞれのページもしくは「令和5年度りんくるみやぎ教育相談実施要項」をご覧ください。
愛称「りんくるみやぎ」は,悩みを抱える方とのつながりを大切にしたいという願いから考えた造語であるリンクルーム(Link:結ぶ・つながる+Room:相談室)に,りん(電話相談)+くる(来所相談)という相談室の2つの役割を含めて付けられています。
まなウェルみやぎ内の相談先でお困りのときは,下記におかけください。
「相談支援テレホン」 022-784-3570
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・休日・12月29日から1月3日まで休み)
「りんくるみやぎ」の相談内容は,下記に掲載している「令和5年度リーフレット」をご活用ください。
令和5年度りんくるみやぎリーフレット(PDF:1,307KB)
令和5年度りんくるみやぎ教育相談実施要項(PDF:1,612KB)
お問い合わせ先
※お問い合わせフォームからの不登校,発達の遅れや偏り等,子供の悩みについてのご相談はお受けしておりません。上記の各ダイヤルへお電話ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています