ここから本文です。

感染症集団発生等報告

感染症集団発生等報告について

保育施設や学校、高齢者施設等集団施設で、感染症集団発生等が確認された場合は、こちら(疾病・感染症対策課HPへ)もしくは下記バナーから報告をお願いいたします。
報告を受け次第、保健所から必要に応じて調査を実施します。

電子申請バナー

報告基準・様式

以下(1)~(3)のいずれかに該当した場合、上記バナー「感染症集団発生等随時報告」から電子申請、または下記「感染症等集団事例発生報告書(随時報告)」により報告してください。

感染症集団発生等報告基準・様式

内容
  • (1)同一の感染症や食中毒による、またはそれらが疑われる死亡者・重篤患者が一週間以内に2名以上発生した場合
  • (2)同一の感染症や食中毒の患者、またはそれらが疑われる者が一週間以内に概ね10名以上又は全利用者の半数以上発生した場合
    ※同一の感染症などによる患者等が、ある時点において一週間以内に概ね10名以上又は全利用者の半数以上が発生した場合であって、最初の患者等が発生してからの累積の人数ではありませんので御注意ください。
  • (3)通常の発生動向を上回る感染症等の発生が疑われ、特に施設長が報告を必要と認めた場合

感染症等集団発生事例報告書(随時報告)(ワード:40KB)

健康調査票(エクセル:73KB) 
※感染性胃腸炎の場合、作成願います。

※その他感染症の場合でも作成を依頼することがあります。

※施設等から保健所への報告がない場合でも、宮城県庁からの学級閉鎖状況の情報提供資料により調査を実施することがあります。

報告(連絡)先

宮城県大崎保健所疾病対策班

電話:0229-91-0714

FAX:0229-23-7562

※番号の誤りが多発しております。疾病対策班宛てのファクシミリは、上記番号へお願いいたします。

※保健所以外の各担当課(主管課等)への報告が別途必要な場合は各所で行ってください。

お問い合わせ先

北部保健福祉事務所(大崎保健所)疾病対策班

大崎市古川旭四丁目1-1

電話番号:平日8時30分~17時15分/0229-91-0714 休日・時間外/0229-91-0701(合同庁舎代表)※緊急時・感染症発生時のみ

ファックス番号:0229-23-7562

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は