ここから本文です。
| 番号 | 作者 | 作品概要 | 作成年 |
|---|---|---|---|
| 1 | 吉原 治良 | 《硝子壜の花》 油彩,カンヴァス 53.4×45.6 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1923 |
| 2 | 吉原 治良 | 《硝子壜の静物》 油彩,カンヴァス 37.4×45.7 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1923 |
| 3 | 吉原 治良 | 《静物(艸)》 油彩,板 40.8×31.9 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1923 |
| 4 | 吉原 治良 | 《静物》 油彩,カンヴァス 45.4×38.0 芦屋市立美術博物館蔵 |
1927頃 |
| 5 | 吉原 治良 | 《鮭のある風景》 油彩,カンヴァス 65.2×90.7 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 前期のみ展示 |
1928 |
| 6 | 吉原 治良 | 《魚・朝顔等》 油彩,カンヴァス 73.3×100.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 後期のみ展示 |
1928 |
| 7 | 吉原 治良 | 《芦屋川の見える静物》 油彩,カンヴァス 49.5×60.5 芦屋市立美術博物館蔵 |
1928 |
| 8 | 吉原 治良 | 《瓜の花と魚(魚と瓜)》 油彩,カンヴァス 72.6×60.4 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1928頃 |
| 9 | 吉原 治良 | 《菊》 油彩,カンヴァス 60.8×50.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1928頃 |
| 10 | 吉原 治良 | 《春の花》 油彩,カンヴァス 45.0×53.3 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1928頃 |
| 11 | 吉原 治良 | 《手桶の菖蒲》 油彩,カンヴァス 65.5×53.2 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1928頃 |
| 12 | 吉原 治良 | 《手桶の朝顔と菖蒲》 油彩,カンヴァス 65.2×45.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 前期のみ展示 |
1928頃 |
| 13 | 吉原 治良 | 《ゆきのしたと魚》 油彩,カンヴァス 65.3×53.3 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 後期のみ展示 |
1928頃 |
| 14 | 吉原 治良 | 《莨入れと薔薇等》 油彩,カンヴァス 32.0×41.3 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1928-29頃 |
| 15 | 吉原 治良 | 《黒い帽子の自画像》 油彩,カンヴァス 53.2×45.7 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1928頃 |
| 16 | 吉原 治良 | 《燈台の見える窓辺の静物》 油彩,カンヴァス 52.0×64.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1928頃 |
| 17 | 吉原 治良 | 《庭の魚菜》 油彩,カンヴァス 73.0×100.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1929-30頃 |
| 18 | 吉原 治良 | 《水族館》 油彩,カンヴァス 65.0×89.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1929-32頃 |
| 19 | 吉原 治良 | 《水族館》 油彩,カンヴァス 65.0×50.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1929-32頃 |
| 20 | 吉原 治良 | 《水族館》 油彩,カンヴァス 53.5×65.8 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 宮城県美術館不出品 |
1929-32頃 |
| 21 | 吉原 治良 | 《魚介の写生》 インク,紙 13.1×16.8 個人蔵 |
1928頃 |
| 22 | 吉原 治良 | 《魚の骨》 インク・油彩,紙 52.8×36.0 個人蔵 |
1928頃 |
| 23 | 吉原 治良 | 《スイゾクカン習作(雲丹等)》 水彩,紙 27.3×36.5 個人蔵 |
1932頃 |
| 24 | 吉原 治良 | 《スイゾクカン習作(金魚等)》 水彩,紙 27.2×36.3 個人蔵 |
1932頃 |
| 25 | 吉原 治良 | 《スイゾクカン習作(珊瑚)》 水彩,紙 27.4×36.4 個人蔵 |
1932頃 |
| 26 | 吉原 治良 | 《スイゾクカン習作(いそぎんちゃく等)》 水彩,紙 26.0×20.8 個人蔵 |
1932頃 |
| 番号 | 作者 | 作品概要 | 作成年 |
|---|---|---|---|
| 27 | 吉原 治良 | 《手と朝顔》 油彩,カンヴァス 41.0×27.4 芦屋市立美術博物館蔵 |
1930頃 |
| 28 | 吉原 治良 | 《手とカード》 油彩,カンヴァス 45.5×33.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1930頃 |
| 追加出品 | 吉原 治良 | 《朝顔と土蔵》 油彩,カンヴァス 27.5×21.5 個人蔵 |
1930前半 |
| 29 | 吉原 治良 | 《海の女神》 油彩,カンヴァス 53.0×45.4 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1931 |
| 30 | 吉原 治良 | 《鳩と朝顔》 油彩,カンヴァス 24.5×33.9 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1931頃 |
| 31 | 吉原 治良 | 《菊》 油彩,カンヴァス 32.5×23.8 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1931-33頃 |
| 32 | 吉原 治良 | 《朝顔の女》 油彩,カンヴァス 72.7×60.8 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1931(1931-33頃) |
| 33 | 吉原 治良 | 《朝顔と旗》 油彩,カンヴァス 80.8×64.8 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1931-33頃 |
| 34 | 吉原 治良 | 《錨と貝の花(海辺の静物)》 油彩,カンヴァス 100.0×80.3 東京国立近代美術館蔵 |
1931(1931-33頃) |
| 35 | 吉原 治良 | 《縄をまとう男》 油彩,カンヴァス 99.5×80.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1931(1931-33頃) |
| 36 | 吉原 治良 | 《麦稈帽と仕事着(麦藁帽子と仕事着B)》 油彩,カンヴァス 90.8×72.7 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 前期のみ展示 |
1931-33頃 |
| 37 | 吉原 治良 | 《麦藁帽子と仕事着A》 油彩,カンヴァス 91.0×65.0 東京都現代美術館蔵 後期のみ展示 |
1931-33頃 |
| 38 | 吉原 治良 | 《錨と歯車》 油彩,カンヴァス 90.0×60.8 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1931-33頃 |
| 39 | 吉原 治良 | 《犬と花》 油彩,カンヴァス 130.5×162.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1931-33頃 |
| 40 | 吉原 治良 | 《帆柱》 油彩,カンヴァス 100.0×80.0 神奈川県立近代美術館蔵 |
1931(1933頃) |
| 41 | 吉原 治良 | 《風景(風景B)》 油彩,カンヴァス 91.0×116.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1933-34頃 |
| 42 | 吉原 治良 | 《風景C》 油彩,カンヴァス 45.3×53.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1933-34頃 |
| 43 | 吉原 治良 | 《上高地》 油彩,カンヴァス 50.0×60.2 芦屋市立美術博物館蔵 |
1933-34頃 |
| 44 | 吉原 治良 | 《山の風景》 油彩,カンヴァス 90.5×72.7 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 前期のみ展示 |
1933-34頃 |
| 45 | 吉原 治良 | 《風景D》 油彩,カンヴァス 112.3×145.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1934-36頃 |
| 46 | 吉原 治良 | 《風景》 油彩,カンヴァス 116.2×91.1 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 後期のみ展示 |
1935頃 |
| 47 | 吉原 治良 | 《風景》 油彩,カンヴァス 97.0×130.5 宮城県美術館蔵 |
1935頃 |
| 48 | 吉原 治良 | 《窓》 油彩,カンヴァス 91.5×73.0 兵庫県立美術館蔵 |
1934(1936-37頃) |
| 49 | 吉原 治良 | 《図説》 油彩,カンヴァス・板 158.8×133.5 東京都現代美術館蔵 |
1934(1936-37頃) |
| 50 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 45.5×38.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1936-37頃 |
| 51 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 45.7×38.0 芦屋市立美術博物館蔵 |
1936-37頃 |
| 52 | 吉原 治良 | 《夜・卵・雨》 油彩,カンヴァス 117.3×91.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1937 |
| 53 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩・紙,カンヴァス 73.0×60.8 板橋区立美術館蔵 宮城県美術館不出品 |
1936(1937-38頃) |
| 54 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 53.3×41.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1937-38頃 |
| 55 | 吉原 治良 | 《作品(イ)》 油彩,カンヴァス・板 158.8×139.2 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1935(1937-38頃) |
| 56 | 吉原 治良 | 《作品(ロ)》 油彩,カンヴァス 158.5×139.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1935(1937-38頃) |
| 57 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 72.2×90.7 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 宮城県美術館不出品 |
1938-39頃 |
| 58 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 91.0×116.7 京都国立近代美術館蔵 前期のみ展示 |
1936(1938-39頃) |
| 59 | 吉原 治良 | 《作品ロ》 油彩,カンヴァス 91.0×117.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 後期のみ展示 |
1936(1938-39頃) |
| 60 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 97.0×130.5 宮城県美術館蔵 |
1936(1938-39頃) |
| 61 | 吉原 治良 | 《作品1》 油彩,カンヴァス 96.8×129.6 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1937(1939ca). |
| 62 | 吉原 治良 | 《作品2》 油彩,カンヴァス 72.5×90.6 東京国立近代美術館蔵 |
1934(1939頃) |
| 63 | 吉原 治良 | 《作品3》 油彩,カンヴァス 91.0×116.5 芦屋市立美術博物館蔵 |
1934(1939頃) |
| 64 | 吉原 治良 | 《作品A》 油彩,カンヴァス 116.5×91.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1936(1939-40頃) |
| 65 | 吉原 治良 | 《作品B》 油彩,カンヴァス 45.5×52.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1936(1939-40頃) |
| 66 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 73.0×91.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 宮城県美術館不出品 |
1939-40頃 |
| 67 | 吉原 治良 | 《雪(イ)》 油彩,カンヴァス 130.0×96.0 三重県立美術館蔵 前期のみ展示 |
1937(1940頃) |
| 68 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 115.0×91.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 後期のみ展示 |
1940頃 |
| 69 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 116.0×90.5 個人蔵 |
1937(1940頃) |
| 70 | 吉原 治良 | 《《麦稈帽と仕事着》草稿》 インク,紙 28.2×21.9 個人蔵 |
1931-33頃 |
| 71 | 吉原 治良 | 《帆柱》 鉛筆,紙 27.0×23.0 個人蔵 |
1933 |
| 72 | 吉原 治良 | 《海辺の手足》 鉛筆,紙 19.3×27.8 個人蔵 |
1933頃 |
| 73 | 吉原 治良 | 《岩と石のある風景》 鉛筆,紙 28.3×24.2 個人蔵 |
1935 |
| 74 | 吉原 治良 | 《《風景》草稿(波止場風景)》 木炭,紙 19.1×26.1 個人蔵 |
1935頃 |
| 75 | 吉原 治良 | 《《風景》草稿(船1)》 鉛筆,紙 19.1×26.1 個人蔵 |
1935頃 |
| 76 | 吉原 治良 | 《《風景》草稿(船2)》 インク,紙 14.5×18.9 個人蔵 |
1935頃 |
| 77 | 吉原 治良 | 《《風景》草稿(船3)》 インク,紙 18.9×14.5 個人蔵 |
1935頃 |
| 追加出品 | 吉原 治良 | 《《風景》草稿》 鉛筆,紙 19.1×26.0 個人蔵 |
1935 |
| 78 | 吉原 治良 | 《作品(青空を背景にしたオブジェ)》 鉛筆・水彩,紙 17.0×18.8 個人蔵 |
1935頃 |
| 79 | 吉原 治良 | 《《窓》草稿(布のコラージュ)》 布,板 33.2×24.2 個人蔵 |
1936-37頃 |
| 80 | 吉原 治良 | 《《作品》草稿(抽象・赤と縞)》 コラージュ 13.4×15.7 個人蔵 |
1937-38頃 |
| 81 | 吉原 治良 | 《《作品》草稿(抽象・緑と紫)》 コラージュ 23.8×32.5 個人蔵 |
1937-38頃 |
| 82 | 吉原 治良 | 《《作品》草稿(抽象・赤と白)》 コラージュ 32.4×23.7 個人蔵 |
1937-38頃 |
| 83 | 吉原 治良 | 《コラージュ(手足と電気スタンド・時計)》 コラージュ 36.2×26.3 個人蔵 |
1937-40頃 |
| 84 | 吉原 治良 | 《コラージュ(オブジェ、薄紫の背景)》 コラージュ 32.5×23.9 個人蔵 |
1937-40頃 |
| 85 | 吉原 治良 | 《コラージュ(黒褐色のボール)》 コラージュ 16.3×23.8 個人蔵 |
1937-40頃 |
| 番号 | 作者 | 作品概要 | 作成年 |
|---|---|---|---|
| 86 | 吉原 治良 | 《雪山》 油彩,カンヴァス 91.2×116.4 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1940 |
| 87 | 吉原 治良 | 《くちなしの花と貝殻》 油彩,カンヴァス 62.5×53.2 芦屋市立美術博物館蔵 |
1941 |
| 88 | 吉原 治良 | 《菊(イ)》 油彩,カンヴァス 72.7×60.7 芦屋市立美術博物館蔵 |
1942 |
| 89 | 吉原 治良 | 《菊(ロ)》 油彩,カンヴァス 91.0×72.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1942 |
| 90 | 吉原 治良 | 《空》 油彩,カンヴァス 72.3×91.3 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1943 |
| 91 | 吉原 治良 | 《火山》 油彩,カンヴァス 73.0×90.4 東京国立近代美術館蔵 |
1943 |
| 92 | 吉原 治良 | 《ピンに留められた蝶》 油彩,カンヴァス 31.7×41.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1940-44頃 |
| 93 | 吉原 治良 | 《枯木と蟲たち》 油彩,カンヴァス 33.7×24.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1943-44頃 |
| 94 | 吉原 治良 | 《防空演習》 油彩,カンヴァス 130.6×160.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1944-45頃 |
| 95 | 吉原 治良 | 《犬と鳥》 油彩,カンヴァス 52.5×45.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1945-46頃 |
| 96 | 吉原 治良 | 《鳩と土蔵》 油彩,カンヴァス 45.3×37.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1945-46頃 |
| 97 | 吉原 治良 | 《貝殻と珊瑚》 油彩,紙 45.0×52.5 個人蔵 |
1944-45頃 |
| 98 | 吉原 治良 | 《地を掘る人とバッタ》 油彩,紙 21.3×27.0 個人蔵 |
1944-46頃 |
| 99 | 吉原 治良 | 《鳥と葉》 油彩,紙 55.7×35.4 個人蔵 |
1944-45頃 |
| 100 | 吉原 治良 | 《身を寄せ合う小鳥》 油彩,紙 43.3×33.6 個人蔵 |
1944-45頃 |
| 101 | 吉原 治良 | 《矢羽根》 油彩,紙 45.5×53.1 個人蔵 |
1944-45頃 |
| 102 | 吉原 治良 | 《潮干狩》 油彩,紙 52.6×45.5 個人蔵 |
1944-45頃 |
| 103 | 吉原 治良 | 《貝殻の棚と絵葉書》 油彩,紙 45.5×52.5 個人蔵 |
1944-45頃 |
| 104 | 吉原 治良 | 《薪を担ぐ人1》 油彩,紙 52.8×45.0 個人蔵 |
1944頃 |
| 105 | 吉原 治良 | 《薪を担ぐ人2》 油彩,紙 52.8×45.0 個人蔵 |
1944 |
| 106 | 吉原 治良 | 《猛禽の巣》 油彩,紙 37.5×58.0 個人蔵 |
1944-45頃 |
| 107 | 吉原 治良 | 《鶏舎》 油彩,紙 53.0×45.3 個人蔵 |
1944-45頃 |
| 108 | 吉原 治良 | 《散髪》 油彩,紙 41.0×31.5 個人蔵 |
1945-47頃 |
| 番号 | 作者 | 作品概要 | 作成年 |
|---|---|---|---|
| 109 | 吉原 治良 | 《群像》 油彩,カンヴァス 130.5×97.1 兵庫県立美術館蔵 |
1946頃 |
| 110 | 吉原 治良 | 《顔》 油彩,カンヴァス 33.4×24.3 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1947頃 |
| 111 | 吉原 治良 | 《子供たち(花と子供たち)》 油彩,カンヴァス 117.0×91.2 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1947 |
| 112 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 53.0×45.5 芦屋市立美術博物館蔵 |
1947頃 |
| 113 | 吉原 治良 | 《鳩と少女(鳩と女)》 油彩,カンヴァス 33.3×24.1 芦屋市立美術博物館蔵 |
1947頃 |
| 114 | 吉原 治良 | 《女》 油彩,カンヴァス 45.5×37.8 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1947頃 |
| 115 | 吉原 治良 | 《二人》 油彩,カンヴァス 45.5×53.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1947頃 |
| 116 | 吉原 治良 | 《レダ(鳥と女)》 油彩,カンヴァス 145.3×112.7 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1947頃 |
| 117 | 吉原 治良 | 《小さな噴水》 油彩,カンヴァス 145.3×112.3 芦屋市立美術博物館蔵 |
1948 |
| 118 | 吉原 治良 | 《母子像》 油彩,カンヴァス 91.3×73.3 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 宮城県美術館不出品 |
1948頃 |
| 119 | 吉原 治良 | 《涙を流す顔》 油彩,カンヴァス 130.0×97.0 京都国立近代美術館蔵 |
1949 |
| 120 | 吉原 治良 | 《鳥と人間》 油彩,カンヴァス 162.1×130.7 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1949 |
| 121 | 吉原 治良 | 《少女と七羽の鳥》 油彩,カンヴァス 162.0×130.7 芦屋市立美術博物館蔵 |
1950 |
| 122 | 吉原 治良 | 《鳥と少女》 油彩,カンヴァス 91.2×72.6 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1950 |
| 123 | 吉原 治良 | 《静かなる夜》 油彩,カンヴァス 97.2×130.2 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1950 |
| 124 | 吉原 治良 | 《猫と魚》 油彩,カンヴァス 15.8×22.7 芦屋市立美術博物館蔵 |
1950頃 |
| 125 | 吉原 治良 | 《猫と魚》 油彩,カンヴァス 24.3×33.2 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1950頃 |
| 126 | 吉原 治良 | 《夜・鳥・猟人》 油彩,カンヴァス 112.0×145.5 芦屋市立美術博物館蔵 後期のみ展示 |
1951 |
| 127 | 吉原 治良 | 《日曜日》 油彩,カンヴァス 132.0×162.0 高松市美術館蔵 |
1952 |
| 128 | 吉原 治良 | 《牧歌》 油彩・銀紙,カンヴァス 130.0×194.0 兵庫県立美術館蔵 前期のみ展示 |
1952 |
| 129 | 吉原 治良 | 《絵画》 油彩,カンヴァス 191.7×258.8 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 宮城県美術館不出品 |
1952 |
| 130 | 吉原 治良 | 《群像》 油彩,カンヴァス 45.4×37.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1952頃 |
| 131 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 130.5×194.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1953 |
| 132 | 吉原 治良 | 《作品B》 油彩,カンヴァス 130.0×97.2 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1953 |
| 133 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 97.3×130.7 芦屋市立美術博物館蔵 後期のみ展示 |
1953頃 |
| 134 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 97.2×130.7 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 前期のみ展示 |
1953頃 |
| 135 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 162.0×131.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 後期のみ展示 |
1953頃 |
| 136 | 吉原 治良 | 《作品2》 油彩,カンヴァス 162.0×113.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 前期のみ展示 |
1954 |
| 137 | 吉原 治良 | 《《群像》草稿》 水彩,紙 13.2×12.1 個人蔵 |
1946頃 |
| 138 | 吉原 治良 | 《女性の顔》 油彩・セロファン,紙 21.9×15.0 個人蔵 |
1947頃 |
| 139 | 吉原 治良 | 《作品(グリッドと人体)》 油彩,紙 15.7×21.8 個人蔵 |
1947-48頃 |
| 140 | 吉原 治良 | 《群像》 墨,紙 18.8×24.4 個人蔵 |
1951-52頃 |
| 141 | 吉原 治良 | 《群像》 墨,紙 22.2×26.7 個人蔵 |
1951-52頃 |
| 142 | 吉原 治良 | 《作品(黒地に白いバーの構成)》 油性インク,紙 54.7×39.6 個人蔵 |
1952頃 |
| 143 | 吉原 治良 | 《作品(白地に黒い幾何学形の構成)》 コラージュ・墨,紙 54.2×37.9 個人蔵 |
1952頃 |
| 144 | 吉原 治良 | 《作品(黒い厚紙のコラージュ)》 コラージュ・墨,紙 19.7×27.5 個人蔵 |
1954頃 |
| 番号 | 作者 | 作品概要 | 作成年 |
|---|---|---|---|
| 145 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,紙・木 21.5×33.3×16.0 芦屋市立美術博物館蔵 |
1955 |
| 146 | 吉原 治良 | 《詩人祭に寄せる絵画》 油彩,ボード 24.3×33.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1955 |
| 147 | 吉原 治良 | 《詩人祭に寄せる絵画》 油彩,板 23.9×33.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1955 |
| 148 | 吉原 治良 | 《詩人祭に寄せる絵画習作》 油彩,板 24.0×33.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1955頃 |
| 149 | 吉原 治良 | 《詩人祭に寄せる絵画》 油彩,板 27.3×20.9 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1955 |
| 150 | 吉原 治良 | 《作品A》 油彩,カンヴァス 163.0×131.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 宮城県美術館不出品 |
1955 |
| 151 | 吉原 治良 | 《作品A》 白セメント,板 91.5×61.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1955 |
| 152 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 53.2×45.7 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1956 |
| 153 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 49.9×65.1 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1957 |
| 154 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 116.7×91.1 兵庫県立美術館蔵 |
1957 |
| 155 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 162.0×132.0 芦屋市立美術博物館蔵 前期のみ展示 |
1958 |
| 156 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 161.8×130.4 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 後期のみ展示 |
1958 |
| 157 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 181.5×242.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 前期のみ展示 |
1959 |
| 158 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 116.5×91.2 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1959 |
| 159 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 161.5×130.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 前期のみ展示 |
1959頃 |
| 160 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 181.2×260.2 芦屋市立美術博物館蔵 前期のみ展示 |
1960 |
| 161 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 161.8×130.4 兵庫県立美術館蔵 前期のみ展示 |
1960 |
| 162 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,紙・カンヴァス 162.3×130.5 兵庫県立美術館蔵(山村コレクション) |
1960 |
| 163 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 130.3×97.2 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 後期のみ展示 |
1960 |
| 164 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 160.2×130.5 芦屋市立美術博物館蔵 宮城県美術館不出品 |
1960頃 |
| 165 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 116.7×91.0 京都国立近代美術館蔵 前期のみ展示 |
1960頃 |
| 166 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 116.7×91.7 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 宮城県美術館不出品 |
1960頃 |
| 167 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 181.5×273.2 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 後期のみ展示 |
1961 |
| 168 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 117.0×91.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 後期のみ展示 |
1961 |
| 169 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 162.0×130.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 後期のみ展示 |
1961 |
| 170 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 181.7×272.2 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 後期のみ展示 |
1962頃 |
| 171 | 吉原 治良 | 《作品(UNTITLED)》 油彩,カンヴァス 182.0×272.0 東京都現代美術館蔵 |
1962 |
| 番号 | 作者 | 作品概要 | 作成年 |
|---|---|---|---|
| 172 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 90.9×72.9 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1963 |
| 173 | 吉原 治良 | 《作品》 油彩,カンヴァス 162.4×130.3 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1963頃 |
| 174 | 吉原 治良 | 《作品(Painting)》 油彩,カンヴァス 180.0×226.0 高知県立美術館蔵 |
1963 |
| 175 | 吉原 治良 | 《黒地に赤い円》 アクリル,カンヴァス 181.5×227.0 兵庫県立美術館蔵 |
1965 |
| 176 | 吉原 治良 | 《作品》 アクリル,カンヴァス 182.2×227.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1965 |
| 177 | 吉原 治良 | 《作品》 アクリル,カンヴァス 181.8×227.5 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 宮城県美術館不出品 |
1965 |
| 178 | 吉原 治良 | 《黒地に白》 油彩,カンヴァス 182.0×227.5 東京国立近代美術館蔵 |
1965 |
| 179 | 吉原 治良 | 《作品》 アクリル,カンヴァス 161.7×130.4 芦屋市立美術博物館蔵 宮城県美術館不出品 |
1966 |
| 180 | 吉原 治良 | 《白い円》 アクリル・油彩,カンヴァス 194.0×259.0 大原美術館蔵 宮城県美術館不出品 |
1967 |
| 181 | 吉原 治良 | 《作品(白地に黒い円)》 アクリル,カンヴァス 179.0×226.6 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 宮城県美術館不出品 |
1967 |
| 182 | 吉原 治良 | 《作品(白地に黒縦一)》 アクリル,カンヴァス 181.7×182.2 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 宮城県美術館不出品 |
1967 |
| 183 | 吉原 治良 | 《作品(黒地に白丸)》 アクリル,カンヴァス 182.0×181.8 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 宮城県美術館不出品 |
1967 |
| 184 | 吉原 治良 | 《作品(黒地に白い点の円)》 油彩,カンヴァス 183.0×183.0 京都国立近代美術館蔵 |
1971 |
| 185 | 吉原 治良 | 《作品》 アクリル,カンヴァス 131.0×162.3 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1971 |
| 186 | 吉原 治良 | 《作品A》 アクリル,カンヴァス 194.3×259.8 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 前期のみ展示 |
1971 |
| 187 | 吉原 治良 | 《作品B》 アクリル,カンヴァス 194.3×259.0 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 |
1971 |
| 188 | 吉原 治良 | 《作品C》 アクリル,カンヴァス 194.3×259.7 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 後期のみ展示 |
1971 |
| 189 | 吉原 治良 | 《作品(赤い「ロ」)》 モノタイプ・水性絵具,紙 59.8×40.3 個人蔵 |
1963頃 |
| 190 | 吉原 治良 | 《作品(白地に黒の円)》 油彩,紙 45.2×36.7 個人蔵 |
1963-65頃 |
| 191 | 吉原 治良 | 《作品(白地に黒の円)》 アクリル,紙 45.1×37.0 個人蔵 |
1965頃 |
| 192 | 吉原 治良 | 《スケッチブック》 個人蔵 |
1965-70頃 |
| 192-1 | 吉原 治良 | 《スケッチブック(円の構想、鉛筆)》 鉛筆,紙 45.0×37.0 個人蔵 |
1965頃 |
| 192-2 | 吉原 治良 | 《スケッチブック(円の構想、朱)》 アクリル,紙 45.0×37.0 個人蔵 |
1965-66頃 |
| 192-3 | 吉原 治良 | 《スケッチブック(円と色面の構想)》 鉛筆・アクリル,紙 45.0×37.0 個人蔵 |
1970頃 |
初期作品の画像
《芦屋川の見える静物》 1928年

《手とカード》 1930年頃

《風景》 1935年頃

《黒地に赤い円》 1965年

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています