トップぺージ > 学校教育 > 学校給食トップページ > 伊達な学校給食フェア

掲載日:2023年2月3日

ここから本文です。

伊達な学校給食フェア

1月24日から1月30日までは全国学校給食週間です

  学校給食は,教育活動の一環として,各地域の特色を生かしながら生きた教材となるように,様々な工夫を凝らしています。各地域の地場産物を活用した特色ある学校給食を味わい,宮城県の食材や学校給食について県民の皆様の理解を深めることを目的とし,「伊達な学校給食フェア」を実施しています。

伊達な学校給食フェアを開催しました

「全国学校給食週間」にあわせて,食育推進への県民の皆様の理解促進に向け「伊達な学校給食フェア」を開催しました。

  • 開催期間 令和5年1月23日(月曜日)~令和5年1月27日(金曜日)
     第一部 午前11時~(40食),第二部 正午~(40食)
  • 場所 県庁2階食堂「カフェテリアけやき」(11時開店)
  • 献立 県内の栄養教諭が考案した献立を日替わりで提供
  • 料金等 1食500円(税込み),1日80食限定

「伊達な学校給食フェア」チラシ(PDF:1,993KB)

令和4年度 伊達な学校給食フェアの様子

 県庁2階回廊掲示

回廊掲示 

 

登米市立東和中学校の給食

(登米市東部東和学校給食センター)

23日登米市 

 

県立視覚支援学校の給食 

24日

 

美里町立不動堂小学校の給食

25日不動堂 

 

県立金成支援学校の給食 

26日金成支援 

 

加美町立宮崎小学校の給食

27日宮崎小 

 

 

お問い合わせ先

保健体育安全課学校保健給食班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県行政庁舎 16階南側

電話番号:022-211-3666

ファックス番号:022-211-3796

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています