宮城県では,家庭教育を取り巻く喫緊の社会的課題に対応するため,震災後の家庭教育支援者養成講座や各種研修会で必要な研修を重ねてきました。また,親向け,将来親になるであろう中高生向けの『宮城県版親の学びのプログラム「親のみちしるべ」』の開発と出前講座による学習機会の提供に取り組んできました。
これらについて,平成24年度から平成26年度において,地域社会全体で子育て中の親の支援ができる環境づくりを目指した取組を報告書にまとめました。
家庭教育に関する学習機会や効果的な情報の提供の仕方等,家庭教育支援事業の充実のために御活用ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)