ここから本文です。
現在教職に就いていない方、これまで学校で教えた経験はないものの、講師等をお考えの方(いわゆるペーパーティーチャー)を対象に説明会を実施します。すでに講師をされている方や大学卒業見込の方も参加可能ですので、お気軽にご参加ください。
また、お持ちの免許状が有効かどうか判断に迷う場合でも、制度改正により有効となる場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
【日時】 令和7年12月7日(日曜日)午前10時から午前11時30分まで
【会場】 宮城県大崎合同庁舎 5階501会議室
宮城県大崎市古川旭4丁目1-1
【対象】 宮城県内の公立学校(仙台市立を除く)で講師等をお考えの方
【内容】
・講師の待遇、講師登録方法、教職員免許状の説明 など
・講話「みやぎの教育、北部教育事務所管内の学校の概要、教員としてのやりがい」
・動画視聴「講師をされている方からのメッセージ、研修動画の紹介」
・個別相談会(希望者)
【申込】
こちら(外部サイトへリンク)からお申し込みください。
申込期間 12月5日(金曜日)午後3時まで
注1)令和7年10月25日(土曜日)に宮城県庁で開催予定の説明会・研修会と内容が重複する場合があります。予めご了承ください。
注2)実施内容は変更となる場合があります。
注3)当日参加できない場合でも、講師等をお考えの方は下記問い合わせ先へ随時ご連絡ください。個別相談にも対応します。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています