ここから本文です。
みやぎ食の安全安心取組宣言は、みやぎ食の安全安心県民総参加運動の一環として、生産者・事業者の方々が日々行っている食の安全安心の確保に向けた取組について自主基準を定め公開(取組宣言)することにより、消費者の皆様にアピールし、食品等選択の目安としていただく制度です。
宮城県内の食品生産者及び食品関連事業者※
※県内に事業所等があり、食品を取扱う小売・販売,飲食店、製造加工業者等
取組宣言者の証として、ロゴマークステッカーを店頭等に掲示いただけます。
要綱第3条で規定する「食の安全安心に係る自主基準に関するガイドライン」別表1及び別表2の「実施すべき内容」について、「感染対策の取組」(飲食店に限る)を追加しました。以下のリンク先から取組宣言者の一覧を確認できます。
宣言者は毎年度4月に前年度分の実施状況報告が必要になります。下記により報告願います。
各種申請手続き等については、下記を御覧ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています