トップページ > くらし・環境 > 食の安全 > 放射性物質検査 > 宮城県内の農林水産物の放射性物質検査結果について(令和6年3月19日)

掲載日:2024年3月19日

ここから本文です。

宮城県内の農林水産物の放射性物質検査結果について(令和6年3月19日)

県では、県産農林水産物の放射性物質検査を実施しております。

なお、国からの出荷制限指示を受けたものは市場には流通しておりません。

消費者の皆さまへ

農林水産物の放射性物質検査結果について

記者発表資料

検査結果については、原則として毎週水曜日の週1回、記者発表をしています。(※)
最新の記者発表資料は、次のとおりです。

※出荷制限指示及び出荷自粛されていない品目及び市町村において基準値超過した場合は、速やかに記者発表をしています。

過去の記者発表資料はこちらからご覧ください。

精密検査(牛を除く農林水産物)

精密検査では、毎週定期的に実施する定期検査と、スクリーニングにおいて精密検査の実施目安を超過したものの確認検査等を実施しています。

過去の精密検査結果及び簡易検査結果はこちらからご覧ください。

非破壊検査(林産物)

県の管理下において全量検査を実施し、国が定めるスクリーニングレベルを超えないものに限って出荷制限が一部解除されています。

過去の非破壊検査結果はこちらからご覧ください。

検査結果集計

過年度の検査結果の概要はこちらからご覧ください。

他課所管分

野生鳥獣
その他の食品

出荷制限などの状況

検査計画

原子力災害対策本部が定めた「検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方」に基づき、四半期毎に策定し公表しています。

過去の検査計画はこちらからご覧ください。

基準値について

食品衛生法(昭和22年法律第233号)の規定に基づく食品中の放射性物質に関する基準値は次のとおりです。(平成24年4月1日施行)

放射性物質に関する基準値

  飲料水 牛乳 乳児用食品 一般食品

放射性セシウム(Bq/kg)

10 50 50 100

検査方法等について

県内の放射能測定実施機関について

宮城県内で食品の放射性物質検査を実施している機関のうち、公表に同意していただいた機関です。

宮城県内の放射能測定機関

リンク

厚生労働省ホームページ
水産庁ホームページ
宮城県ホームページ

問い合わせ先

問い合わせ先一覧
担当内容 担当課・班 電話番号
農林水産物の放射性物質検査に関すること 食産業振興課食産業企画班 022-211-2814
農産物の採取品目、採取場所、流通等に関すること 園芸推進課流通ビジネス班 022-211-2337
畜産物の採取品目、採取場所、流通等に関すること 畜産課企画管理班 022-211-2851
林産物の採取品目、採取場所、流通等に関すること 林業振興課地域林業振興班 022-211-2914
水産物の採取品目、採取場所、流通等に関すること 水産業振興課流通加工班 022-211-2931
野生鳥獣の採取品目、採取場所、流通等に関すること 自然保護課野生生物保護班 022-211-2673
流通食品の収去品目、収去場所等に関すること 食と暮らしの安全推進課食品安全班 022-211-2644

お問い合わせ先

食産業振興課食産業企画班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2814

ファックス番号:022-211-2819

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は