トップページ > 観光・文化 > 文化 > 文化施設 > 公文書館だより

掲載日:2024年3月15日

ここから本文です。

公文書館だより

最新号
最新号 主な内容

第44号(令和6年3月15日)(PDF:2,446KB)

  • 公文書レポート(1)「『昭和の県庁』の設計者 佐藤功一」
  • 公文書レポート(2)「公文書の中の写真」
  • コラム(1)「目指せ!文書の『保存』と『閲覧』の両立
  • コラム(2)「歴史文書の利用制限」
公文書館だより 発行一覧(バックナンバー)
主な内容

創刊号

リンクをクリックすると創刊号のページへ移動します。

 

 

  • 発刊にあたって
  • 収蔵資料紹介
    仙臺中学校の設立
  • 宮城県の一口知識
    宮城県の誕生
  • 平成13年度の主な行事

第2号(平成14年10月15日)(PDF:1,249KB)

  • 収蔵資料紹介
    関山作並街道の建設
  • 企画展より
    公文書にみる品井沼の開発
  • 公文書館の仕事
    公文書の流れ(収集・保存・公開まで)
  • 宮城県の一口知識
    宮城県最初の鉄(軌)道

第3号(平成15年5月13日)(PDF:607KB)

  • 収蔵資料紹介
    野蒜築港の契機
  • 特別展より
    絵図で見る明治の村々
  • 公文書館の仕事
    公文書の保存
  • 宮城県の一口知識
    初代宮城県知事 松平 正直

第4号(平成15年10月15日)(PDF:1,344KB)

  • 収蔵資料紹介
    野蒜築港中止の兆し
  • 合同企画展のご案内
    明治のキリスト教学校
  • 第29号全国歴史資料保存利用機関連絡協議会全国大会及び研修会の開催
  • 宮城県の一口知識
    百年前の宮城県の人口

第5号(平成16年6月15日)(PDF:275KB)

  • 収蔵資料紹介
    野蒜築港の中止
  • 合同企画展を終えて
  • 第29号全国歴史資料保存利用機関連絡協議会全国大会及び研修会の開催
  • 市町村文書管理研修会実施
  • 宮城県の一口知識
    我が国最初の都道府県立図書舘「宮城書籍舘」

第6号(平成16年11月18日)(PDF:251KB)

  • 収蔵資料紹介
    官省願伺届書
  • 企画展「公文書は語る宮城の災害」
  • 明治期の宮城「県域の成立」
  • 公文書管理保存研修会の開催
  • 宮城県の一口知識
    宮城県営八木山球場

第7号(平成17年7月1日)(PDF:251KB)

  • 収蔵資料紹介
    宮城球場スコアボード建築工事
  • 開館5周年記念特別展「旧仙台藩士の北海道移住」
  • 公文書管理保存研修会の実施
  • 宮城県の一口知識
    宮城県に残る探検家白瀬矗の軌跡
  • 関係機関から寄贈された主な図書

第8号(平成17年12月24日)(PDF:324KB)

  • 収蔵資料紹介
    -財政再建-〔準用財政再建団体〕
  • 企画展「みやぎの市町村合併」
  • 市町村文書担当主管課長会議
  • 宮城県の一口知識
    仙台駅開業~変更された駅の位置
  • 関係機関から寄贈された主な図書

第9号(平成18年6月1日)(PDF:780KB)

  • 収蔵資料紹介
    明治初期の産業振興
  • 県政広報展示室資料展
    「公文書からみた観光地・松島の成立」
  • 公文書館の仕事「公文書館見学受入」
  • 宮城県の一口知識 「松島パークホテル」
  • 寄贈図書紹介・所蔵状況・資料検索について

第10号(平成18年12月16日)(PDF:1,214KB)

 

  • 所蔵資料紹介
    日本初の県債発行計画
  • 企画展「野蒜築港再発見ーみやぎ近代化の礎ー」
  • 土木遺産シンポジウム
  • 宮城県の一口知識 「石井閘門」
  • 公文書館見学・寄贈図書紹介

第11号(平成19年6月1日)(PDF:1,076KB)

 

  • 所蔵資料紹介
    オオカミ駆除令
  • 県政広報展示室資料展
    「明治時代の小学生と先生」
  • 公文書管理保存研修会
  • 宮城県の一口知識 「共立病院」
  • 公文書館見学・寄贈図書紹介

第12号(平成19年12月2日)(PDF:1,111KB)

 

  • 所蔵資料紹介「巡幸関係資料の整理・保存」
  • 企画展
    「明治天皇巡幸ー人々の歓迎とその舞台裏ー」
  • 公文書館の仕事
  • 宮城県の一口知識 
    「伊達政宗騎馬像と金属回収令」
  • 公文書館専門職員養成課程報告・寄贈図書紹介

第13号(平成20年6月3日)(PDF:507KB)

  • 所蔵資料紹介「松島公園の整備」
  • 常設展 「絵図でみる宮城の村・町」
  • 公文書館の仕事
  • 宮城県の一口知識 「釈迦堂」
  • 収蔵状況,寄贈図書紹介

第14号(平成21年1月25日)(PDF:801KB)

  • 所蔵資料紹介「明治時代の労働者の状況」
  • 企画展 「明治に始まる観光みやぎ」
  • 公文書館の仕事
  • 宮城県の一口知識 「仙台政府倉庫」
  • 公文書館見学,寄贈図書紹介

第15号(平成21年6月2日)(PDF:456KB)

  • 所蔵資料紹介「榴ヶ岡の公園整備と桜」
  • 常設展 「絵図でみる明治期の宮城野区」
  • 公文書館の仕事
  • 宮城県の一口知識 「官立宮城師範学校」
  • 収蔵状況,寄贈図書紹介

第16号(平成21年12月11日)(PDF:713KB)

  • 所蔵資料紹介「明治時代の小学校教員免許状」
  • 企画展 「師範学校 ー明治期の宮城の教員養成ー」
  • 公文書館の仕事
  • 宮城県の一口知識 「宮城集治監」
  • 寄贈図書紹介

第17号(平成22年12月20日)(PDF:717KB)

  • 所蔵資料紹介「桃生郡小野本郷旧領主富田氏の処遇と家中帰農問題について」(1)
  • 公文書館見学
  • 企画展 「温泉にみる宮城のあゆみ-明治・大正・昭和,そして現在-」
  • 宮城県の一口知識 「むかし鉱泉があったとさ」
  • 収蔵状況,寄贈図書紹介,お知らせ,

第18号(平成23年4月28日)(PDF:554KB)

  • 所蔵資料紹介「桃生郡小野本郷旧領主富田氏の処遇と家中帰農問題について」(2)
  • 東日本大震災における当館の被災状況について
  • 宮城県の一口知識「鮫氷」
  • 公文書館法が施行されました
  • 収蔵状況,寄贈図書紹介,お知らせ,利用案内

第19号(平成23年12月19日)(PDF:1,126KB)

  • 所蔵資料紹介「印鑑を押すときの色は?-公文書にみる印影の色の変遷-」
  • 宮城県の一口知識「岩手県との県境変更の動き」
  • 雑感(公文書館法の施行に関して)
  • 収蔵状況,寄贈図書紹介,お知らせ,利用案内

第20号(平成24年3月30日)(PDF:1,479KB)

  • 所蔵資料紹介「公文書にみる明治期の宮城の馬」
  • 宮城県の一口知識「歩兵第4連隊」
  • 公文書館の仕事「絵図面のカラー複製化」
  • 寄贈図書,収蔵状況,お知らせ,利用案内

第21号(平成24年6月26日)(PDF:896KB)

  • 就任に寄せて
  • 所蔵資料紹介「“渡し”はどのように維持されていたのか 宮城・福島県境にあった“兜の渡し”の場合」
  • 宮城県の一口知識「郡役所」
  • 寄贈図書,収蔵状況,お知らせ,利用案内

第22号(平成24年9月3日)(PDF:1,069KB)

  • 所蔵資料紹介「お肉と牛乳の話 -公文書にみる食習慣の変化-」
  • 宮城県の一口知識「史蹟・名勝・天然記念物」
  • 寄贈図書,収蔵状況,お知らせ,利用案内

第23号(平成25年9月18日)(PDF:994KB)

  • 公文書館移転・オープン
  • 公文書レポート「昭和15年の運動会」
  • トリビアの泉「電信柱が立っていた」

第24号(平成25年12月1日)(PDF:1,118KB)

  • ワークス「公文書館へようこそ」
  • 公文書レポート「出張展コラボ企画:明治のコレラ死者供養」
  • 寄贈図書の紹介

第25号(平成26年7月1日)(PDF:2,218KB)

  • ワークス「掃除に始まる公文書保存」
  • 公文書レポート「布告(達)する」
  • 研究紹介「長谷川栄子著『明治六大巡幸』」
  • 寄贈図書の紹介

第26号(平成26年11月1日)(PDF:921KB)

  • ワークス「先祖を調べる」
  • 公文書館レポート「宮城書籍館と宮城の近代」
  • 研究紹介「北原糸子著『朝日選書881 関東大震災の社会史』」
  • 寄贈図書の紹介
第27号(平成27年2月10日)(PDF:1,139KB)
  • ワークス「もっとあなたの身近に!公文書館」
  • 公文書レポート「脱藩者の明治」
  • 研究紹介「高木博志『紀念祭の時代』」
  • 寄贈図書のご案内
第28号(平成27年7月1日)(PDF:1,399KB)
  • ワークス「代わりの資料を作る」
  • 公文書レポート「仙台の防空壕」
  • 研究紹介「笠間賢二著『地方改良運動期における小学校と地域社会―[教化ノ中心]としての小学校』」
  • 寄贈図書のご案内
第29号(平成27年11月1日)(PDF:2,003KB)
  • ワークス「当館イチオシ!絵図面デジタルデータ」
  • 公文書レポート「公文書にみる青年学校」
  • 研究紹介「伊藤大介『昭和三陸津波と東北帝国大学』」
  • 寄贈図書のご案内
第30号(平成28年2月1日)(PDF:974KB)
  • ワークス「資料のマイクロフィルム化」
  • 公文書レポート「大槻文彦と伊達家爵位昇進運動」
  • 特別企画「公文書館資料はただ今出張中です!」
  • 寄贈図書のご案内

第31号(平成28年8月1日)(PDF:2,073KB)

  • ワークス「明治時代の郡区町村図を見てみよう!」
  • 公文書レポート「伊達政宗と青葉神社」
  • 知っ得!情報

第32号(平成28年12月1日)(PDF:2,415KB)

  • ワークス「明治時代の郡区町村図を見てみよう!その(2)」
  • 公文書レポート「登米における戊辰戦争の招魂碑」
  • 知っ得!情報

第33号(平成29年3月1日)(PDF:2,463KB)

  • ワークス「村絵図・公文書を使って地域の歴史を調べてみよう!」
  • 公文書レポート「金次郎像の建設~宮城県の場合~」
  • 知っ得!情報

第34号(平成29年9月1日)(PDF:2,285KB)

  • 公文書レポート(1)「宮城県知事の伊達政宗顕彰」
  • 公文書レポート(2)「天覧品に見る宮城の明治・大正時代」
  • 企画展のご案内
  • 知っ得!情報

第35号(平成30年3月10日)(PDF:2,232KB)

  • 公文書レポート(1)「馬耕が支えた大街道の開墾」
  • 公文書レポート(2)「絵図と公文書にみる「長沼」」
  • 知っ得!情報

第36号(平成30年10月11日)(PDF:1,711KB)

  • 公文書レポート(1)「自由民権運動と芝居」
  • 公文書レポート(2)「明治43年の大水害と宮城県内の被害」
  • 企画展のご案内
  • 知っ得!情報

第37号(平成31年3月19日)(PDF:1,795KB)

  • 公文書レポート「宮城の気象予報ことはじめ」
  • ワークス「公文書のデジタルカメラ撮影」
  • 書庫見学ツアーのお知らせ
  • 知っ得!情報
第38号(令和元年10月11日)(PDF:1,861KB)
  • 公文書レポート(1)「改元について~明治大正を中心に~」
  • 公文書レポート(2)「御真影をめぐる宮城の学校史」
  • 企画展のご案内
  • 知っ得!情報
第39号(令和2年3月21日)(PDF:1,288KB)
  • 公文書レポート(1)「進駐軍の駐留と統治─宮城県の事例─」
  • 公文書レポート(2)「宮城県の気象観測施設と観測者たち」
  • 知っ得!情報
第40号(令和2年10月31日)(PDF:1,607KB)
  • 公文書レポート「伝染病の記録-公文書からみるコレラの記憶-」
  • 資料紹介1「移転後に出願された寺院移転認可申請」
  • 資料紹介2「東北産業博覧会と戦時体制下の仙台」
  • 知っ得!情報
第41号(令和3年3月27日)(PDF:5,089KB)
  • 公文書レポート「戦災復興と「学都仙台」復活の萌芽」
  • ワークス「当館収蔵資料の検索方法」
  • 知っ得!情報

第42号(令和3年10月30日)(PDF:1,350KB)

  • 公文書レポート(1)「県営八木山球場誕生秘話」
  • 公文書レポート(2)「知ってほしい、宮城県の隠れた得意競技!」
  • 知っ得!情報
第43号(令和4年3月31日)(PDF:1,299KB)
  • 公文書レポート「宮城県における新幹線建設と新駅の誘致」
  • 資料紹介「異色の公文書ー前進座に関する資料ー」
  • 知っ得!情報

お問い合わせ先

公文書館企画管理担当

宮城県仙台市泉区紫山一丁目1番1号 宮城県図書館2階西側

電話番号:022-341-3231

ファックス番号:022-341-3233

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は