ここから本文です。
本県において、より良い農場となることを目指した取り組みとして「農業生産工程管理(GAP)」の実践を推進するにあたり、より良い農場の実現にあたっての課題やその対策、生産管理システムの活用等について理解を深めることを目的として、令和7年度畜産GAP研修会を開催します。
さらに、本県の採卵養鶏・養豚生産者の労働負担の軽減や生産性の向上に資するICT・IoT等技術の生産現場への導入を推進するにあたり、令和7年度採卵養鶏・養豚ICT等技術導入研修会を開催します。
なお、両研修会は同日、同会場にて開催しますが、両方の研修会の受講、もしくはどちらか一方の研修会の受講も可能です。
【令和7年度畜産GAP研修会】
令和7年7月9日(水曜日)午後1時から午後2時15分まで
【令和7年度採卵養鶏・養豚ICT等技術導入研修会】
令和7年7月9日(水曜日)午後2時30分から午後4時30分まで
宮城県農政部畜産課
ホテル白萩2階錦B大会議室
(仙台市青葉区錦町2-2-19)※ページ下部に地図リンクがあります。
開催要領【令和7年度畜産GAP研修会】(PDF:73KB)
開催要領【令和7年度採卵養鶏・養豚ICT等技術導入研修会】(PDF:129KB)
開催チラシ(PDF:994KB)
申込書【令和7年度採卵養鶏・養豚ICT等技術導入研修会】(ワード:36KB)
申込期限:令和7年7月4日(金曜日)午後5時必着
宮城県農政部畜産課生産振興班(佐藤・庄司)
TEL:022-211-2853FAX:022-211-2859
e-mail:tikusanpp@pref.miyagi.lg.jp
お問い合わせ先
こちらのページも読まれています