ここから本文です。

令和5年度企業等向けエシカル消費普及セミナー

令和5年11月24日(金曜日)に企業等向けエシカル消費普及セミナーを開催しました。

チラシ(PDF:1,768KB)

申込方法(11月20日22日締切)締切ました

1.下記URLより電子申請によるお申込み

https://www.shinsei.elg-front.jp/miyagi2/uketsuke/form.do?id=1695361566856

2.上記チラシ裏面にご記入の上、下記にメール又はFAXによるお申込み

提出先:宮城県環境生活部消費生活・文化課相談啓発班

mail:syoubuns■pref.miyagi.lg.jp (■は@に変換願います。)

FAX:022-211-2959

開催日

令和5年11月24日(金曜日)午後1時30分から午後3時40分まで

会場

エル・パーク仙台 スタジオホール(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

仙台市青葉区一番町4-11-1 141ビル(仙台三越定禅寺通り館)6階

講師・パネリスト

講師

一社)日本エシカル推進協議会 副会長 兼 一社)日本サステナブル・ラベル協会 代表理事 山口 真奈美 氏

研究所勤務を経て2003年独立、外資系認証機関日本法人を立ち上げ代表も12年兼務。2017年日本サステナブル・ラベル協会設立。認証の活用やサステナビリティ経営推進、エシカル消費を通じた、サステナブル・ライフスタイルが浸透する社会変革を目指し、環境ビジネスプラス理事長、オーガニック関連団体の理事等様々な活動にも従事している。

コーディネーター

一社)SDGsとうほく 代表理事 紅邑 晶子 氏

県内のNPOの活動支援や東日本大震災後の被災地支援に関わったのち、2017年より有志によるSDGsの勉強会を開始。2018年一社)SDGsとうほくを設立。企業等向けのSDGsセミナーなどを行っている。「SDGsを他人事から自分事に」がモットー。

パネリスト

尚絅学院大学 教授 渡邊 千恵子 氏

生活経営学を専門とし、大学では「消費」に関する教育を30年以上行ってきている。近年では、高校、大学、社会教育の場で「エシカル消費」の基本的な考え方と具体的な事例についての学びを展開し、エシカル消費の推進に努めている。エシカル・コンシェルジュ(エシカル協会)

公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS) 東北支部副支部長 大西 二郎 氏

県内大手製造業者で消費者志向経営推進者としてコンプライアンス等に基づいた適切な消費者対応の推進と指導を行う。消費者支援功労者表彰内閣府特命担当大臣賞を受賞するなど、消費者利益の擁護・増進に多大な貢献をしている。

みやぎ生活協同組合 副理事長 河野 雪子 氏

みやぎ生協は、宮城県福島県で60店舗の店舗事業、宅配事業、サービス・エネルギー・福祉事業などを展開している96万人の組合員組織です。組合員組織ではエシカル消費について学習し、事業の重点として取り組んでいます。

山口真奈美 氏

参加費用

無料

主催及び共催

主催 宮城県

共催 尚絅学院大学

当日資料(後日掲載)

資料等は、下記よりダウンロードお願いします。(準備中)

第一部 講演資料1.はコチラ(PDF:7,670KB)

 講演資料2.はコチラ(PDF:6,605KB)

第二部 パネリストの資料はコチラ(PDF:2,083KB)

アンケート用紙はコチラ(ワード:16KB)

提出先:宮城県環境生活部消費生活・文化課相談啓発班

mail:syoubuns■pref.miyagi.lg.jp (■は@に変換願います。)

FAX:022-211-2959

お問い合わせ先

消費生活・文化課相談啓発班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号1階南側

電話番号:022-211-2524

ファックス番号:022-211-2959

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は