トップページ > 報道発表資料 > 報道発表資料 年別一覧 > 2025年 > 11月 > IWC及び県内酒造関係者による知事表敬訪問について

掲載日:2025年11月18日

ここから本文です。

IWC及び県内酒造関係者による知事表敬訪問について

記者発表資料
令和7年11月18日
食産業振興課
担 当:松橋、佐藤(由)
電 話:022-211-2814
メール:s-kikaku@pref.miyagi.lg.jp

IWC及び県内酒造関係者による知事表敬訪問について

世界最大規模の酒類コンペティションである IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ) の SAKE部門 において、本県が初めて「Prefecture of the Year(地域賞)」を受賞するとともに、株式会社新澤醸造店が4年連続で「Sake Brewer of the Year」を受賞しました。

この受賞を受け、IWCオーナーの Chris Ashton(クリス・アシュトン)氏 をはじめ、県内酒造関係者が下記のとおり 知事を表敬訪問いたします。

つきましては、ぜひ取材くださいますようお願い申し上げます。

1 日 時  

令和7年11月21日(金)午前10時30分から午前10時50分まで

2 場 所  

宮城県行政庁舎4階 知事応接室

3 訪問者

IWC       オーナー       Chris Ashton(クリス・アシュトン)氏

          アンバサダー    平出 淑恵 氏

                 加藤 由子 氏 

株式会社新澤醸造店 代表取締役  新澤 巖夫 氏

宮城県酒造組合   会長     菅原 昭彦 氏

4 当日の流れ

10:30 開会、出席者紹介
10:33 受賞の報告
10:42 知事挨拶
10:47 記念撮影
10:50

閉会

5 ぶら下がり取材について

ぶら下がり取材については、別室(4階庁議室)を用意しています。また、取材可能時間は、関係者のスケジュールの都合上、下記のとおりです。

・IWC関係者:10:10~10:20(知事表敬前)

・株式会社新澤醸造店、宮城県酒造組合:10:55~11:15(知事表敬後)

6 受賞の経過及びIWC2025 SAKE部門における宮城県の結果

詳細は下記URLを御覧ください。

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokushin/iwc2025sake.html

iwc

7 記者発表資料

記者発表資料(PDF:151KB)

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

食産業振興課食産業企画班 窓口:松橋、佐藤(由)

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2814

ファックス番号:022-211-2819

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は