ここから本文です。
2024年4月に本格稼働した次世代放射光施設NanoTerasuの利用促進等を図ることを目的に開催するセミナー企画運営業務の委託先を選定するため、下記のとおり企画提案を募集します。
令和7年9月25日 企画提案の募集を開始しました
宮城県NanoTerasu利用促進セミナー企画運営業務
2024年4月に本格運用開始された次世代放射光施設NanoTerasu(ナノテラス)のコアリション加入の拡大や同施設の利用促進、NanoTerasuを核とした県内への企業や研究機関の集積促進等を目的としてセミナーを開催する。
また、セミナー参加者のナノテラスに関する理解を深めるとともに関心を喚起し、後日現地視察や施設運営主体との利用可能性に関するディスカッションに繋げることも目的とする。
契約締結日から令和8年3月27日
公募型企画提案(プロポーザル)方式
7,335,000円
令和7年9月25日 (木曜日)企画提案募集開始
令和7年10月7日(火曜日)本業務に関する質問受付期限
令和7年10月10日(金曜日)本業務に関する質問への回答期限
令和7年10月22日(水曜日)企画提案参加申込及び企画提案書提出期限
令和7年10月28日(火曜日)または10月29日(水曜日)
審査会【予定】(企画提案書の選考・対面でのプレゼンテーション)
令和7年10月下旬(予定) 企画提案書審査結果の通知
【提出期限】令和7年10月22日(水曜日) 午後5時
※電子データにより提出してください
【提出先】 宮城県経済商工観光部新産業振興課 産学連携推進班
住所 〒980-8570 仙台市青葉区本町三丁目8番1号(宮城県行政庁舎14階北側)
電話 022-211-2721
メール shinsanr@pref.miyagi.lg.jp
※ 本業務の仕様等に対する質問は、質問書様式(様式2)によりメールで送付してください。(電話や口頭での質問は受け付けていません)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す