ここから本文です。
宮城県では,県管理河川の一定区間において,清掃や除草などの美化活動等を定期的に行い,良好な河川環境づくりに積極的に取り組むボランティア団体等を「スマイルサポーター」として認定し,市町村と協力して必要な支援を行う「みやぎスマイルリバー・プログラム」を実施しております。
今回,永年にわたり清掃や緑化作業等により地域の環境美化活動に功績があった柴田町のスマイルサポーター4団体に知事感謝状が贈呈されました。贈呈式は,柴田町長臨席のもと,平成28年9月29日に柴田町役場において行われました。
受賞された4団体の日ごろの活動に感謝申し上げますとともに,今後とも御協力をお願いします。
柴田河川ふれあい農園愛護会 仙台大学漕艇部 白石川東船迫地区河川敷を愛護する会 白石川だいすき倶楽部
柴田河川ふれあい農園愛護会への感謝状授与

仙台大学漕艇部への感謝状授与

白石川東船迫地区河川敷を愛護する会への感謝状授与

白石川だいすき倶楽部への感謝状授与

滝口茂柴田町長による挨拶

門脇大河原土木事務所長による挨拶

柴田河川ふれあい農園愛護会の方と記念撮影

仙台大学漕艇部の方と記念撮影

白石川東船迫地区河川敷を愛護する会の方と記念撮影

白石川だいすき倶楽部の方と記念撮影

お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています