トップページ > しごと・産業 > 食産業 > 食の安全・安心 > 大崎市から産出されるくさそてつ(こごみ)の出荷について

掲載日:2018年8月27日

ここから本文です。

大崎市から産出されるくさそてつ(こごみ)の出荷について

大崎市から産出される「くさそてつ(こごみ)」については,平成24年4月27日付けで原子力災害対策本部長(内閣総理大臣)から,出荷制限が指示されていましたが,

平成27年6月23日付けで栽培ものについて,出荷制限指示が解除され,

平成29年5月23日付けで野生ものについて,出荷制限指示が解除されました。

販売を目的として,採取・出荷するには,栽培もの,野生ものそれぞれで「採取・出荷者管理台帳」への登録が必要となります。登録手続の詳細については,以下のページからご覧ください。

【栽培もの】大崎市産 栽培 くさそてつ(こごみ)の登録申請について

【野生もの】大崎市産 野生 くさそてつ(こごみ)の登録申請について

お問い合わせ先

北部地方振興事務所 林業振興部林業振興班

大崎市古川旭四丁目1-1

電話番号:0229-91-0719

ファックス番号:0229-91-0749

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は