トップページ > イベントカレンダー > 障害者の職業訓練・参観デー

掲載日:2025年10月21日

ここから本文です。

障害者の職業訓練・参観デー

宮城障害者職業能力開発校では、障害者雇用の現状や本校で行っている職業訓練の理解を深めてもらうことを目的に、11月7日(金曜日)に「障害者の職業訓練・参観デー」を開催します。

gazou1

開催日

日付

  • 2025年11月7日(金曜日)

時間

午前の部:10時から11時20分まで(受付開始9時30分から)
午後の部:14時から15時20分まで(受付開始13時30分から)
※午前、午後の計2回開催し、実施内容は同一です。

場所

宮城障害者職業能力開発校

内容

厚生労働省では、毎年11月を「人材開発促進月間」とし、また、促進月間の上旬を「障害者人材開発促進旬間」と定め、障害者の職業訓練の受講促進、就職などを積極的に支援することとしています。「障害者の職業訓練・参観デー」は、この取り組みの一環として開催いたします。

宮城障害者職業能力開発校で実施している職業訓練についてのご紹介や、校内をご案内し、名刺作成と喫茶のおもてなしの2コースを体験していただきます。

ご案内の対象となる方

宮城障害者職業能力開発校に隣接する、町内会(瓦山町内会、南瓦山町内会、台原親睦町内会、台原五丁目町内会、玉手町内会、コモン台原親睦会、瞑想ケ丘町内会、台原平林町内会、台原町内会 計9町内会)の会員及びその家族等。

参加方法

参加ご希望の方は、事前申し込みをお願いします。(当日参加も受付けます。)
・「障害者の職業訓練・参観デー」申込書にご記入の上、直接本校へお申し込みください。
・電話または電子メールでお申し込みもできます。
・開始時間(午前の部:10時、午後の部:14時)までに直接本校にお越しください。
・その他、ご不明な点はご連絡ください。

お問い合わせ先

宮城障害者職業能力開発校訓練第一班

仙台市青葉区台原五丁目15-1

電話番号:022-233-3124

ファックス番号:022-233-3125

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は