仙台国際空港(株)による仙台空港の民間運営開始
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年7月1日更新
仙台空港民営化が本日いよいよスタート!
本日、7月1日より仙台国際空港(株)による仙台空港の運営が開始されます。先月28日からは「仙台-ソウル線」が毎日運航、翌29日からはタイガーエア台湾の新規就航により「仙台-台北線」が拡充され、仙台空港の利用がますます便利になりました。
観光でもビジネスでも、ぜひ仙台空港をご利用ください!
仙台空港民間運営の開始について
- 運営事業者 仙台国際空港株式会社(代表取締役 岩井 卓也)
- 事業期間 平成28年7月1日~平成57年11月30日
最近のトピックス
アシアナ航空による「仙台-ソウル線」のデイリー運航
- 運航開始日 平成28年6月28日(火曜日)
- 運航便数 週7往復(毎日運航)
タイガーエア台湾の新規就航に伴う「仙台-台北線」の拡充
- 運航開始日 平成28年6月29日(水曜日)
- 運航便数 週4往復(火・水・金・土)
仙台空港民営化応援キャンペーンについて
仙台空港の利用促進を図るため、県では仙台国際空港(株)・旅行業界と連携し「仙台空港民営化応援キャンペーン」を実施しています。
対象旅行期間
7月1日(金曜日)~9月30日(金曜日)
内容
- 仙台空港利用の国内・海外旅行で海外旅行が当たる!
- 若者向け、パスポート新規取得で1万円キャッシュバック!
- 仙台空港内の直営売店でお買い物・お食事が10%割引
※詳細は下記リンク先をご覧ください。
「仙台空港民営化応援キャンペーン!」の実施について