ここから本文です。
| No. | 市町村名 | 採取地点名称 | ダイオキシン類濃度 pg-TEQ/g dry |
|---|---|---|---|
| 1 | 青葉区 | 川平三丁目西公園 | 0.37pg-TEQ/g dry |
|
2 |
青葉区 | 中山公園 |
0.15pg-TEQ/g dry |
|
3 |
青葉区 | 桜ヶ丘四丁目公園 |
2.4pg-TEQ/g dry |
|
4 |
青葉区 | 勝山南公園 |
0.18pg-TEQ/g dry |
|
5 |
青葉区 | 通町公園 |
0.052pg-TEQ/g dry |
|
6 |
青葉区 | 台原三丁目公園 |
2.1pg-TEQ/g dry |
|
7 |
青葉区 | 双葉ヶ丘二丁目公園 |
6.9pg-TEQ/g dry |
|
8 |
青葉区 | 北根一丁目公園 |
0.1pg-TEQ/g dry |
|
9 |
青葉区 | いにしえの丘(臨済院公園) |
0.49pg-TEQ/g dry |
|
10 |
青葉区 | 荒巻雷神堂公園 |
4.5pg-TEQ/g dry |
|
11 |
青葉区 | 川前児童館 |
0.38pg-TEQ/g dry |
|
12 |
青葉区 | 愛子団地1号公園 |
0.41pg-TEQ/g dry |
|
13 |
青葉区 | 通町小学校 |
4.2pg-TEQ/g dry |
|
14 |
青葉区 | 元鍛冶町公園 |
1.7pg-TEQ/g dry |
|
15 |
宮城野 | 屋舗公園 |
2pg-TEQ/g dry |
|
16 |
宮城野 | 志波北公園 |
0.0036pg-TEQ/g dry |
|
17 |
宮城野 | 田子二丁目北公園 |
3pg-TEQ/g dry |
|
18 |
宮城野 | 福室公園 |
2.9pg-TEQ/g dry |
|
19 |
宮城野 | 栄公園 |
1.6pg-TEQ/g dry |
|
20 |
宮城野 | 北新田排水ポンプ場 |
23pg-TEQ/g dry |
|
21 |
宮城野 | 小鶴公園 |
4.9pg-TEQ/g dry |
|
22 |
宮城野 | 児童公園 |
3.8pg-TEQ/g dry |
|
23 |
宮城野 | 川北公園 |
7.4pg-TEQ/g dry |
|
24 |
宮城野 | 萩野町公園 |
1.6pg-TEQ/g dry |
|
25 |
宮城野 | 田子排水機場 |
4.1pg-TEQ/g dry |
|
26 |
宮城野 | 鶴ヶ谷東公園 |
2pg-TEQ/g dry |
|
27 |
若林区 | 舘南3号公園 |
2.4pg-TEQ/g dry |
|
28 |
若林区 | 下飯田築道2号公園 |
0.08pg-TEQ/g dry |
|
29 |
若林区 | 卸町東二丁目公園 |
5.4pg-TEQ/g dry |
|
30 |
若林区 | 高田2号公園 |
2pg-TEQ/g dry |
|
31 |
若林区 | 土手畑5号公園 |
4pg-TEQ/g dry |
|
32 |
若林区 | 東六郷小学校 |
0.5pg-TEQ/g dry |
|
33 |
若林区 | 荒井土才敷公園 |
0.029pg-TEQ/g dry |
|
34 |
太白区 | 小原2号公園 |
0.12pg-TEQ/g dry |
|
35 |
太白区 | 中田三丁目公園 |
0.14pg-TEQ/g dry |
|
36 |
太白区 | 安久公園 |
0.36pg-TEQ/g dry |
|
37 |
太白区 | 柳生七丁目公園 |
0.047pg-TEQ/g dry |
|
38 |
太白区 | 湯元児童館 |
0.036pg-TEQ/g dry |
|
39 |
泉区 | 南光台六丁目西公園 |
0.27pg-TEQ/g dry |
|
40 |
泉区 | 黒松二丁目公園 |
0.52pg-TEQ/g dry |
|
41 |
泉区 | 虹の丘一丁目公園 |
3.7pg-TEQ/g dry |
|
42 |
泉区 | 加茂三丁目公園 |
0.61pg-TEQ/g dry |
|
43 |
泉区 | 長命ヶ丘三丁目西公園 |
6pg-TEQ/g dry |
|
44 |
泉区 | 北中山一丁目公園 |
0.068pg-TEQ/g dry |
|
45 |
泉区 | 長命ヶ丘一丁目公園 |
0.035pg-TEQ/g dry |
|
46 |
石巻市門脇 | 開発1045号公園 |
0.39pg-TEQ/g dry |
|
47 |
石巻市門脇 | 開発458号公園 |
2.3pg-TEQ/g dry |
|
48 |
石巻市門脇捨喰 | 捨喰公園(しゃじき) |
6.3pg-TEQ/g dry |
|
49 |
村田町村田 | 村田町塩内公園 |
0.0032pg-TEQ/g dry |
|
50 |
村田町村田 | 村田町立第1中学校 |
0.11pg-TEQ/g dry |
|
51 |
村田町村田 | 村田町立第1小学校 |
0.87pg-TEQ/g dry |
|
52 |
村田町小泉 | 村田町立第3小学校 |
1.6pg-TEQ/g dry |
|
53 |
柴田町船岡 | 柴田町立船岡中学校 |
0.12pg-TEQ/g dry |
|
54 |
柴田町西船迫 | 柴田町立船迫小学校 |
0.16pg-TEQ/g dry |
|
55 |
柴田町船岡 | 柴田町立西住小学校 |
1.5pg-TEQ/g dry |
|
56 |
川崎町前川 | 川崎町立川崎小学校 |
0.078pg-TEQ/g dry |
|
57 |
川崎町今宿 | 川崎町立川崎第2小学校 |
0.25pg-TEQ/g dry |
|
58 |
丸森町菱川内 | 丸森町立丸森小学校 |
0.10pg-TEQ/g dry |
|
59 |
丸森町金山 | 丸森町立金山小学校 |
0.19pg-TEQ/g dry |
|
60 |
山元町坂元 | 山元町立坂元小学校 |
0.065pg-TEQ/g dry |
|
61 |
山元町浅生原 | 山元町立太陽遊園(その1) |
0.065pg-TEQ/g dry |
|
62 |
七ヶ浜町湊浜 | 湊浜児童公園 |
0.25pg-TEQ/g dry |
|
63 |
七ヶ浜町東宮浜 | 要害児童遊園 |
1.3pg-TEQ/g dry |
|
64 |
大衡村大衡 | 村民グランド |
0.25pg-TEQ/g dry |
|
65 |
大衡村大瓜 | 大瓜上地区集会所 |
0.12pg-TEQ/g dry |
|
66 |
鳴子町星沼 | やすらぎ荘脇 |
0.030pg-TEQ/g dry |
|
67 |
鳴子町鬼首 | 旧尾ケ沢分校跡地 |
0.064pg-TEQ/g dry |
|
68 |
涌谷町涌谷 | 城山公園 |
3.2pg-TEQ/g dry |
|
69 |
涌谷町涌谷 | 涌谷中央公園 |
3.8pg-TEQ/g dry |
|
70 |
田尻町沼部 | 田尻町立沼部小学校 |
0.071pg-TEQ/g dry |
|
71 |
田尻町通木 | 田尻町スキップセンター |
7.7pg-TEQ/g dry |
|
72 |
小牛田町北浦 | 小牛田町公民館 |
0.54pg-TEQ/g dry |
|
73 |
小牛田町南小牛 | 下小牛田地区農村集落多目的共同利用施設 |
1.9pg-TEQ/g dry |
|
74 |
南郷町二郷 | 砂山運動場 |
0.064pg-TEQ/g dry |
|
75 |
南郷町二郷 | 町営二郷第一住宅児童遊園 |
1.5pg-TEQ/g dry |
|
76 |
鴬沢町南郷 | 鴬沢町就業改善センター |
1.8pg-TEQ/g dry |
|
77 |
鴬沢町南郷 | 細倉児童館 |
3.0pg-TEQ/g dry |
|
78 |
金成町沢辺 | 金成町工業団地公園 |
0.99pg-TEQ/g dry |
|
79 |
金成町畑 | 金成町健康広場 |
2.8pg-TEQ/g dry |
|
80 |
米山町善王寺 | 米山町立善王寺小学校 |
0.22pg-TEQ/g dry |
|
81 |
米山町中津山 | 米山町立津山小学校 |
0.41pg-TEQ/g dry |
|
82 |
石越町東郷 | 海上連親水公園 |
0.067pg-TEQ/g dry |
|
83 |
石越町南郷 | 石越町役場 |
0.13pg-TEQ/g dry |
|
84 |
河南町北村 | 青木多目的研修センター |
0.66pg-TEQ/g dry |
|
85 |
北上町十三浜 | 北上町立吉浜小学校 |
0.085pg-TEQ/g dry |
|
86 |
北上町十三浜 | 北上町にっこりサンパーク |
3.2pg-TEQ/g dry |
|
87 |
女川町旭ケ丘 | 一丁目児童公園 |
0.073pg-TEQ/g dry |
|
88 |
女川町女川浜 | 女川町民多目的運動公園 |
7.4pg-TEQ/g dry |
|
89 |
唐桑町小長根 | 陸中海岸国立公園巨釜 |
0.080pg-TEQ/g dry |
|
90 |
唐桑町崎浜地内 | 御崎キャンプ場 |
31pg-TEQ/g dry |
| 平均値 |
1.9pg-TEQ/g dry |
||
| 最小値 |
0.003pg-TEQ/g dry |
||
| 最大値 |
31pg-TEQ/g dry |
||
| 環境基準値 |
1,000pg-TEQ/g dry |
||
| 環境指標値(*) |
250pg-TEQ/g dry |
||
* 調査指標値:汚染の進行防止、水域など他の媒体への影響把握等のため必要な調査を実施することとされた指標値
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています