【富谷市】保健師の紹介ページ
【富谷市】保健師活動の魅力
【富谷市の保健師活動の魅力】
- 業務分担制です。他職種・各課と横断的な連携を図りながら、業務の専門性を高めています。
- 市民協働での事業も多く、地域住民と顔の見える関係で仕事ができます。
- 仙台市に隣接しているため、勤務後に大学等が実施するセミナーへの参加も可能です。
- 若い保健師が多く、安心して子育てとの両立が可能です。
【PRポイント】
- 2020年は富谷の起源「富谷宿」の開宿400年を記念し、文化的・歴史的な地域資源であるかつての宿場町「しんまち地区」に、観光交流の拠点として「富谷宿観光交流ステーション」がオープンします。昔と今、そして未来につなぐ『面影』を残しながら、新たな富谷の魅力を発信していきます。
- ブルーべリースイーツフェアなど美味しいイベントを開催しています。
- 国内初日本型こどもにやさしいまちモデル検証作業自治体として日本ユニセフ協会より委嘱を受けています。また、市立幼稚園・小・中・高全ての学校がユネスコスクールに加盟しています。
- 健康で魅力的な「支えあいの地域」を市民と共に創りましょう!
県内自治体保健師活動紹介ガイドブック
問合せ先
総務課
電話番号 022(358)0621
FAX番号 022(358)2259
e-mail soumu@tomiya-city.miyagi.jp
長寿福祉課
電話番号 022(358)0513
FAX番号 022(358)9915
e-mail tyoujuhukushi@tomiya-city.miyagi.jp
URL 富谷市公式サイト(https://www.tomiya-city.miyagi.jp/(外部サイトへリンク))