ここから本文です。
記者発表資料 |
---|
令和7年1月27日 水産林政部全国育樹祭推進室 事業推進班 担当:佐藤、菅原 電話:022-724-7290 |
令和7年秋に本県で初開催する第48回全国育樹祭の開催記念行事として、「宮城県みどりの少年団活動発表大会」を開催します。
本大会で最優秀賞を受賞した団は、公益社団法人国土緑化推進機構主催の令和7年度「全国緑の少年団表彰」に宮城県代表として推薦されます。同表彰において「みどりの奨励賞(国土緑化推進機構理事長賞:上位5団)」を受賞した団は、第48回全国育樹祭の併催行事である「全国緑の少年団活動発表大会」(10月4日開催)で発表を行う予定です。
記者発表資料(PDF:688KB)(別ウィンドウで開きます)
令和7年2月8日(土曜日)
白石市文化体育活動センターホワイトキューブ「大林組コンサートホール」(白石市鷹巣東2-1-1)
県内6つのみどりの少年団が日頃の取組や活動の成果について発表を行います。
また、発表後はみやぎ絆大使のマギー審司氏がマジックショーで盛り上げてくれます。
発表団:小原みどりの少年団(白石市)・大鷹沢地区みどりの少年団(白石市)・将監小学校みどりの少年団(仙台市)
利府町みどりの少年団(利府町)・大和町吉田みどりの少年団(大和町)・米川小学校みどりの少年団(登米市)
公益社団法人宮城県緑化推進委員会・宮城県
白石市
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています