トップページ > 子育て・教育 > 教育関連イベント > 児童生徒向けイベント > 登米の魅力体験会(グリーンツーリズム編)

掲載日:2024年12月4日

MIYAGI+iRO 宮城十色

ここから本文です。

登米の魅力体験会(グリーンツーリズム編)を開催します![終了しました]

東部地方振興事務所登米地域事務所では、「登米市の魅力に触れる」をテーマとして、小学生の親子を対象とした体験会を開催します。是非お気軽にご参加ください。

2024登米の魅力体験会(グリーンツーリズム編)チラシ

チラシ(PDF:544KB)

応募フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

日時

令和6年9月21日(土曜日)午前9時30分~12時30分

受付開始9時00分

参加費

1人あたり500円

体験内容

  • 水稲収穫体験(手狩り体験・コンバイン収穫見学)

雨天時等、なす収穫に変更の可能性あり

  • 新米おにぎりづくり、郷土料理づくり
  • 試食

開催場所

農家民泊たまやま(登米市中田町浅水字江ノ尻76)

(敷地内に駐車可能です。当日誘導します。)

​持ち物

参加費(500円/人)、飲み物、タオル、エプロン、長ぐつ、バンダナやヘアゴム等

定員

10組(20人程度)

応募締切

令和6年9月11日(水曜日)正午まで

注意点など

  • 先着順とし、定員になりましたら応募を締め切らせていただきます。
  • 最少催行人数(5名)に満たない場合は、中止となる可能性がございますので、ご了承願います。
  • 汚れてもいい動きやすい服装でお越しください。
  • 円滑な実施のため、開始時間の5分前には受付をお済ませください。
  • 参加者には当日の怪我などに対応するため、傷害保険に加入します。

お問い合わせ先

東部地方振興事務所登米地域事務所 地方振興部商工・振興班

登米市迫町佐沼字西佐沼150-5

電話番号:0220-22-6123

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?