ここから本文です。
| 記者発表資料 |
|---|
| 令和7年11月18日 復興支援・伝承課 担当:小野寺、千葉 |
みやぎ災害伝承ポスターコンクールは、過去の災害の記憶と教訓に触れ、災害時に命を守る行動がとれることを目指し、県教育委員会をはじめとする関係機関と連携して実施しました。
今年度は52校、132名の児童・生徒の皆様から応募いただき、10月2日(木曜日)に受賞作品を決定いたしました。
【募集期間】令和7年6月25日(水曜日)から9月12日(金曜日)まで
【応募対象者】県内の小学生、中学生、高校生・高等専門学校生(第1学年から第3学年まで)
「災害伝承」をテーマとし、次の内容を盛り込んだ作品が対象
【審査員】学術経験者、学校関係者、行政職員、伝承関係者の5名
【受賞作品】受賞者及び受賞作品は別紙のとおり
県ウェブサイト(https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/densho/saigaidensho-poster.html)で公表するほか、受賞者への授賞式(令和7年12月予定)、「みやぎ東日本大震災津波伝承館」での企画展示(令和7年12月予定)などでの掲出を予定しております。是非御覧ください。
この他、より多くの方々に受賞作品を御覧いただけるよう、掲出機会の創出に努めてまいります。
記者発表資料(PDF:1,808KB)(別ウィンドウで開きます)
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています