ここから本文です。

県の行政区画の変遷「地域名でみる」

みやぎのあゆみ

県の行政区画の変遷「地域名で見る」

行政区画の変遷を画像で確認する。

地域名白石市、刈田郡、角田市、伊具郡

行政区画の変遷(白石市、刈田郡、角田市、伊具郡)
明治元年 12月12日 盛岡藩取締地(南部利恭)
明治2年 8月18日 白石県
明治2年 11月27日 角田県
明治4年 11月2日 仙台県
明治5年 1月8日 宮城県
明治9年 4月22日 磐前県
明治9年 8月21日 宮城県

地域名亘理郡、柴田郡

行政区画の変遷(亘理郡、柴田郡)
明治元年 12月12日 盛岡藩取締地(南部利恭)
明治2年 8月18日 白石県
明治2年 11月27日 角田県
明治4年 11月2日 仙台県
明治5年 1月8日 宮城県

地域名岩沼市、名取市、仙台市、塩竈市、多賀城市、富谷市、宮城郡、黒川郡、加美郡

行政区画の変遷(岩沼市、名取市、仙台市、塩竈市、多賀城市、富谷市、宮城郡、黒川郡、加美郡)
明治元年 12月12日 仙台藩(伊達宗基)
明治4年 7月14日 仙台県
明治5年 1月8日 宮城県

地域名旧玉造郡、旧志田郡

行政区画の変遷(旧玉造郡、旧志田郡)
明治元年 12月12日 仙台藩(伊達宗基)
明治4年 7月14日 仙台県
明治4年 11月2日 一ノ関県
明治4年 12月13日 水沢県
明治8年 11月23日 磐井県
明治9年 4月18日 宮城県

地域名旧古川市、旧遠田郡

行政区画の変遷(旧古川市、旧遠田郡)
明治元年 12月12日 土浦藩取締地(土屋相模守挙直)
明治2年 3月28日 涌谷県
明治3年 9月28日 登米県
明治4年 11月2日 仙台県
明治5年 1月8日 宮城県

地域名登米市(旧津山町を除く)

行政区画の変遷(登米市(旧津山町を除く))
明治元年 12月12日 土浦藩取締地(土屋相模守挙直)
明治2年 3月28日 涌谷県
明治2年 8月18日 登米県
明治4年 11月2日 一ノ関県
明治4年 12月13日 水沢県
明治8年 11月23日 磐井県
明治9年 4月18日 宮城県

地域名栗原市

行政区画の変遷(栗原市)
明治元年 12月12日 宇都宮藩取締地(戸田土佐守忠友)
明治2年 3月28日 栗原県
明治2年 8月12日 胆沢県
明治4年 11月2日 一ノ関県
明治4年 12月13日 水沢県
明治8年 11月23日 磐井県
明治9年 4月18日 宮城県

地域名気仙沼市、本吉郡(旧津山町を含む)

行政区画の変遷(気仙沼市、本吉郡(旧津山町を含む))
明治元年 12月12日 高崎藩取締地(大河内右京亮頼照)
明治2年 7月20日 桃生県
明治2年 8月13日 石巻県
明治3年 9月28日 登米県
明治4年 11月2日 一ノ関県
明治4年 12月13日 水沢県
明治8年 11月23日 磐井県
明治9年 4月18日 宮城県

地域名石巻市、東松島市、牡鹿郡

行政区画の変遷(石巻市、東松島市、牡鹿郡)
明治元年 12月12日 高崎藩取締地(大河内右京亮頼照)
明治2年 7月20日 桃生県
明治2年 8月13日 石巻県
明治3年 9月28日 登米県
明治4年 11月2日 仙台県
明治5年 1月8日 宮城県

お問い合わせ先

広報課広報班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2283

ファックス番号:022-263-3780

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は