ここから本文です。
9月28日(日曜日)、今年で4回目となる「令和7年度Peacemaker宮城オレンジバイカーズ活動 出発式」を開催しました。
オレンジバイカーズ活動を主催する一般社団法人Peacemakerの鬼澤脩平支部長は、「児童虐待はまだまだ多い。一人でも多くの子どもたちが幸せになれるように活動していこう」と語り、県内外から県庁前に集まったライダーおよそ40人とともに「Run For Kids!」の掛け声を三唱して、児童虐待防止と児童相談所虐待対応ダイヤル「189(いちはやく)」の啓発活動への士気を高め合いました。
西城子ども・家庭支援課長は「痛ましい児童虐待を早期発見、未然防止するためには、地域の皆さまのご理解、ご協力により、児童虐待を見逃さない社会にすることが欠かせない。この啓発活動はとてもありがたい」と述べました。
ライダーたちは県庁前を出発した後、ゆりあげ港朝市および三井アウトレットパーク仙台港で啓発活動を行いました。
![]() |
![]() |
出発を前に県庁舎前に整列するオートバイ ゆりあげ港朝市での啓発活動の様子
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています