ここから本文です。

京都画壇の華|出品目録

展覧会概要

出品目録

日本画

  1. 原 在泉(はら ざいせん)1849-1916
    《月ヶ瀬梅林図》 絹本着色 額
  2. 幸野楳嶺(こうの ばいれい)1844-1895
    《帝釈試三獣図》 1885 絹本着色 軸
  3. 竹内栖鳳(たけうち せいほう)1864-1942
    《雨》 1911 絹本墨画 軸
  4. 竹内栖鳳(たけうち せいほう)1864-1942
    《絵になる最初》 1913 絹本着色 軸
  5. 竹内栖鳳(たけうち せいほう)1864-1942
    《絵になる最初(下絵)》 1913 墨 淡彩 紙 軸
  6. 千種掃雲(ちぐさ そううん) 1873-1944
    《蓮池》 1909 絹本着色 軸
  7. 村上華岳(むらかみ かがく)1888-1939
    《阿弥陀》 1916 絹本着色 軸
  8. 金島桂華(かなしま けいか)1892-1974
    《叢》 1918 紙本着色 屏風 二曲一双
  9. 富岡鉄斎(とみおか てっさい)1836-1924
    《掃塵山窩図》 1921 絹本着色 軸
  10. 都路華香(つじ かこう)1870-1931
    《東・里の朝・萬年台の夕》 1920 紙本着色 軸 対幅
  11. 山元春挙(やまもと しゅんきょ)1871-1933
    《山上楽園》 1922 絹本着色 額
  12. 甲斐庄楠音(かいのしょう ただおと)1894-1978
    《青衣の女》 1919 絹本着色 屏風 二曲一隻
  13. 宇田荻邨(うだ てきそん)1896-1980
    《太夫》 1920 絹本着色 屏風 二曲一隻
  14. 西山翠嶂(にしやま すいしょう)1879-1958
    《槿花》 1923 絹本着色 軸
  15. 梶原緋佐子(かじわら ひさこ)1896-1988
    《暮れゆく停留所》 1918 絹本着色 額
  16. 野長瀬晩花(のながせ ばんか)1889-1964
    《初夏の流》 1918 木綿着色 屏風 六曲一隻
  17. 入江波光(いりえ はこう)1887-1948
    《彼岸》 1920 絹本着色 額
  18. 榊原紫峰(さかきばら しほう)1887-1971
    《獅子》 1927 絹本着色 屏風 二曲一隻
  19. 石川晴彦(いしかわ はるひこ)1901-1980
    《山茶花を持てる女》 1926 絹本着色 額
  20. 玉城末一(たまき すえかず)1897-1943
    《魚》 絹本着色 額
  21. 秦テルヲ(はだ てるお)1887-1945
    《降魔》 顔料 キャンバス 額
  22. 玉村方久斗(たまむら ほくと)1893-1951
    《猫》 昭和初期 絹本着色 軸
  23. 竹内栖鳳(たけうち せいほう)1864-1942
    《驟雨一過》 1935 紙本墨画淡彩 軸
  24. 西村五雲(にしむら ごうん)1877-1938
    《海驢》 c. 1934 絹本着色 額
  25. 上村松園(うえむら しょうえん)1875-1949
    《晴日》 1941 絹本着色 額
  26. 福田平八郎(ふくだ へいはちろう)1892-1974
    《菊》 1928 絹本着色 屏風 二曲一隻
  27. 三輪晁勢(みわ ちょうせい)1901-1983
    《舟造る砂丘》 1934 絹本着色 額
  28. 徳岡神泉(とくおか しんせん)1896-1972
    《麦》 1934 絹本着色 額
  29. 中村大三郎(なかむら だいざぶろう)1898-1947
    《女人像》 1934 絹本着色 額
  30. 池田遙邨(いけだ ようそん)1895-1988
    《雨の大阪》 1935 絹本着色 額
  31. 堂本印象(どうもと いんしょう)1891-1975
    《婦女》 1948 紙本着色 額
  32. 広田多津(ひろた たつ)1904-1990
    《二人》 1954 紙本着色 額
  33. 三上 誠(みかみ まこと)1919-1972
    《湿地》 1958 紙本着色 額
  34. 不動茂弥(ふどう しげや)1928-
    《物語》 1949 紙本着色 額
  35. 下村良之介(しもむら りょうのすけ)1923-1998
    《池畔》 1957 着色 板の上に紙 額
  36. 小松 均(こまつ ひとし)1902-1989
    《夏山》 1957 紙本墨画 額
  37. 麻田鷹司(あさだ たかし)1928-1987
    《雲烟那智》 1960 紙本着色 額
  38. 小野竹喬(おの ちっきょう)1889-1979
    《海》 1974 紙本着色 額
  39. 上村松篁(うえむら しょうこう)1902-2001
    《夕千鳥》 1976 紙本着色 額
  40. 秋野不矩(あきの ふく)1908-2001
    《中庭の祈り》 1984 紙本着色 額
  41. 小嶋悠司(こじま ゆうじ)1944-
    《群像》 1973 岩絵具 金箔 膠 デトランプ 麻布 額

洋画・写真

  • 42.伊藤快彦(いとう やすひこ)1867-1942
    《少女像》 c. 1891 油彩 板 額(楕円)
  • 43.浅井 忠(あさい ちゅう)1856-1907
    《グレーの柳》 1901 油彩 キャンバス 額
  • 44.牧野克次(まきの かつじ)1864-1942
    《落葉》 1903 油彩 キャンバス 額
  • 45.鹿子木孟郎(かのこぎ たけしろう)1874-1941
    《新夫人》 1909 油彩 キャンバス 額
  • 46.安井曽太郎(やすい そうたろう)1888-1955
    《粟田口風景》 1905 油彩 キャンバス 額
  • 47.安井曽太郎(やすい そうたろう)1888-1955
    《自画像》 1906 油彩 キャンバス 額
  • 48.太田喜二郎(おおた きじろう)1883-1951
    《樹陰》 1911 油彩 キャンバス 額
  • 49.都鳥英喜(ととり えいき)1873-1943
    《巴里郊外(サンクルー)》 1921 油彩 キャンバス 額
  • 50.黒田重太郎(くろだ じゅうたろう)1887-1970
    《渚に座せる女》 1922 油彩 キャンバス 額
  • 51.霜鳥之彦(正三郎)(しもとり ゆきひこ(しょうざぶろう))1884-1982
    《黒い帽子の女》 1923 油彩 キャンバス 額
  • 52.里見勝蔵(さとみ かつぞう)1895-1981
    《女》 1928 油彩 キャンバス 額
  • 53.須田国太郎(すだ くにたろう)1891-1961
    《村》 1937 油彩 キャンバス 額
  • 54.須田国太郎(すだ くにたろう)1891-1961
    《隼》 1940 油彩 キャンバス 額
  • 55.田中佐一郎(たなか さいちろう)1900-1967
    《黄土 A》 1937 油彩 キャンバス 額
  • 56.北脇 昇(きたわき のぼる)1901-1951
    《眠られぬ夜のために》 1937 油彩 キャンバス 額
  • 57.小牧源太郎(こまき げんたろう)1906-1989
    《民族系譜学》 1937 油彩 キャンバス 額
  • 58.伊藤久三郎(いとう きゅうざぶろう)1906-1977
    《合歓の木》 1939 油彩 キャンバス 額
  • 59.伊谷賢蔵(いだに けんぞう)1902-1970
    《緑陰歓喜図》 1950 油彩 キャンバス 額
  • 60.野村 仁(のむら ひとし)1945-
    《Tardiology》 1969 写真 額 4点組
  • 61.植松奎二(うえまつ けいじ)1947-
    《水平の場》 1973 写真 額 2点組
  • 62.吉仲太造(よしなか たいぞう)1928-1985
    《或る時空間 I》 1980 油彩 キャンバス 額
  • 63.三尾公三(みお こうぞう)1923-2000
    《夢幻の刻》 1987 アクリル パネル

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています