ここから本文です。

出演者決定情報

令和5年10月から令和6年3月までの出演者が決定しました

出演者一覧

出演月

出演者名 演奏ジャンル 内容(予定)

令和5年10月25日(水曜日)
第400回

コンフント トラピチェ 南米民俗音楽 民俗楽器を使った中南米民俗音楽の演奏

令和5年11月22日(水曜日)  
第401回

M-duo

洋楽器

ヴァイオリンとピアノによるクラシック演奏

令和5年12月20日(水曜日)
第402回

宮城県白石高等学校マンドリン部 洋楽器 マンドリン・ギター合奏

令和6年1月24日(水曜日)
第403回

白鳥の里アンサンブル

和楽器 大正琴と尺八の演奏

令和6年2月28日(水曜日)
第404回

佐々木 杜洋、佐々木 奏 洋楽器 チェロとピアノによる演奏

令和6年3月21日(木曜日)

第405回

聖ドミニコ学院小学校合唱団 合唱 小学校合唱団による合唱

出演者及び内容は、都合により変更になる場合があります。

令和5年度スペシャルコンサート(8月)の出演者が決定しました

出演日 出演者名 演奏ジャンル 内容(予定)
令和5年8月9日(水曜日) 熊谷 駿、齋藤 めぐむ 洋楽器 サックスとピアノによるジャズ演奏

400回記念スペシャルコンサート(令和5年度スペシャルコンサート(10月))の出演者が決定しました

「県民ロビーコンサート」は10月25日の定例コンサートで400回を迎えます。

10月11日は400回記念スペシャルコンサートをお届けします。どうぞお楽しみに!

出演日 出演者名 演奏ジャンル 内容(予定)
令和5年10月11日(水曜日)     さとう 宗幸、榊原 光裕        洋楽器    ギター弾き語りとピアノによる演奏       

 

 

次回の募集について

県民ロビーコンサートは、年に2回出演者の募集を行っています。

次回の募集(令和6年5月から令和6年9月出演者分)は令和5年10月中旬頃からを予定しています。

お問い合わせ先

消費生活・文化課文化振興班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階北側

電話番号:022-211-2527

ファックス番号:022-211-2592

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は