ここから本文です。
平成23年3月11日に発生した東日本大震災は、本県をはじめとする東日本一帯に大きな被害をもたらし、現在も復旧・復興に向け懸命の取組が進められています。
このような状況を受けて、本県議会では「東日本大震災に関する要請書」を下記のとおり取りまとめ、4月12日及び13日に菅直人内閣総理大臣をはじめとする関係閣僚・関係省庁の政務三役・政党関係者等あてに提出いたしました。
また、全国都道府県議会議長会においても今回の震災に対応するべく、4月12日に政府・政党関係者に対する緊急要請を行いました。(本県の畠山議長も参加し、本県議会で取りまとめた要請書を提出しております。)
宮城県議会で提出した「東日本大震災に関する要請書」(PDF:22KB)
全国都道府県議会議長会による要請活動の詳細はこちら(全国都道府県議会議長会のホームページに移動します。)(外部サイトへリンク)

枝野長官要請

谷垣禎一 自由民主党総裁との面談
(画面中央奥が谷垣総裁、向って左側奥から二人目が畠山議長:写真提供 全国都道府県議会議長会)
| 菅 直人 | 内閣総理大臣 |
|---|---|
| 片山 善博 | 総務大臣 |
| 野田 佳彦 | 財務大臣 |
| 高木 義明 | 文部科学大臣 |
| 細川 律夫 | 厚生労働大臣 |
| 鹿野 道彦 | 農林水産大臣 |
| 海江田 万里 | 経済産業大臣 原子力経済被害担当大臣 |
| 大畠 章宏 | 国土交通大臣 |
| 松本 龍 | 内閣府特命担当大臣(防災) |
| 枝野 幸男 | 内閣官房長官 |
| 鈴木 寛 | 文部科学副大臣 |
| 笹木 竜三 | 文部科学副大臣 |
| 笠 浩史 | 文部科学大臣政務官 |
| 林 久美子 | 文部科学大臣政務官 |
| 篠原 孝 | 農林水産副大臣 |
| 筒井 信隆 | 農林水産副大臣 |
| 田名部 匡代 | 農林水産大臣政務官 |
| 吉田 公一 | 農林水産大臣政務官 |
| 三井 辨雄 | 国土交通副大臣 |
| 池口 修次 | 国土交通副大臣 |
| 市 村 浩一郎 | 国土交通大臣政務官 |
| 小泉 俊明 | 国土交通大臣政務官 |
| 津川 祥吾 | 国土交通大臣政務官 |
| 瀧野 欣彌 | 内閣官房副長官 |
| 佐藤 正典 | 水産庁長官 |
| 岡田 克也 | 民主党幹事長 |
|---|---|
| 玄葉 光一郎 | 民主党政策調査会長 |
| 安住 淳 | 民主党国会対策委員長 |
| 加賀谷 健 | 民主党陳情要請対策本部副本部長 |
| 藤村 修 | 民主党幹事長代理 (東北地方太平洋沖地震災害復旧
|
| 松野 信夫 | 民主党組織委員会委員長代理 |
| 谷垣 禎一 | 自由民主党総裁 |
| 大島 理森 | 自由民主党副総裁 |
| 石原 伸晃 | 自由民主党幹事長 |
| 石破 茂 | 自由民主党政務調査会長 |
| 小池 百合子 | 自由民主党総務会長 |
| 森 英介 | 自由民主党組織運動本部長 |
| 谷 公一 | 自由民主党副幹事長 |
| 山口 那津男 | 公明党代表 |
| 井上 義久 | 公明党幹事長 |
| 石井 啓一 | 公明党政務調査会長 |
| 橋本 清仁 | 衆議院議員 |
|---|---|
| 斎藤 恭紀 | 衆議院議員 |
| 秋葉 賢也 | 衆議院議員 |
| 石山 敬貴 | 衆議院議員 |
| 小野寺 五典 | 衆議院議員 |
| 郡 和子 | 衆議院議員 |
| 今野 東 | 参議院議員 |
| 愛知 治郎 | 参議院議員 |
| 渡辺 孝男 | 参議院議員 |
| 櫻井 充 | 参議院議員 |
| 熊谷 大 | 参議院議員 |
| 岡崎 トミ子 | 参議院議員 |
※本県選出の安住淳衆議院議員及び井上義久衆議院議員は政党関係者のカテゴリーで 要請書を提出しています。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています