ここから本文です。
2022年5月16日 |
|
2022年5月16日 |
|
2022年5月16日 |
|
2022年5月16日 |
|
2022年5月11日 |
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻により、ウクライナ国内では、子どもを含む多くの犠牲者が出ているほか、安全を求めて隣国への避難を強いられるなど、治安情勢は著しく悪化し、人々が生命の危機に直面している。
この状況を鑑みて、宮城県議会として、全議員59名により、人道支援のため、支援金を送るもの。
記
1 支援金送金者及び支援金額
宮城県議会議員一同 60万円
2 送金先
在日ウクライナ大使館
傍聴される皆様におかれましては、検温や手指の消毒に御協力いただきますとともに、不織布マスクを着用するなど、新型コロナウイルスの感染防止に御配慮くださるようお願いいたします。
なお、発熱や咳などの症状のある方、体調不良の方の傍聴は、お控えいただきますよう御理解をお願いいたします。
※傍聴に当たりましては、お一人お一人の間隔を保った座席利用に御協力いただいており、利用可能な座席数は下記のとおりとなりますので、御理解願います。
1 本県へのまん延防止等重点措置の適用中又は緊急事態宣言の発令中の期間は、34席のみ利用可能。
2 上記の期間以外は、60席利用可能
傍聴者が暫定の定員を超えた場合は、モニターでの傍聴(5階傍聴者ロビー又は1階ラウンジ)となりますので、あらかじめ御了承願います。
傍聴者が12名を超えた場合は、モニターでの傍聴(5階傍聴者ロビー又は1階ラウンジ)となりますので、あらかじめ御了承願います。