宮城県議会
- 2021年1月18日更新
- 質問者・質問要旨・会議録速報版 第376回県議会(令和2年11月定例会)
- 2021年1月14日更新
- 議会改革推進会議日程
- 2021年1月12日更新
- 議会運営委員会日程
- 2021年1月8日更新
- 議員全員協議会
- 2020年12月23日更新
- 常任委員会日程
東日本大震災関連
宮城県議会からのお知らせ
■ウェブ版みやぎ県議会だより第136号(令和2年9月定例会)を発行しました!
■傍聴される皆様へ(新型コロナウイルスの感染防止について)
傍聴される皆様におかれましては、検温や手指の消毒に御協力いただきますとともに、マスクを着用するなど、新型コロナウイルスの感染防止に御配慮くださるようお願いいたします。
なお、発熱や咳などの症状のある方、体調不良の方の傍聴は、お控えいただきますよう御理解をお願いいたします。
※ 傍聴に当たりましては、間隔を保った座席利用に御協力いただいており、利用可能な座席数は下記のとお りとなりますので、御理解願います。
- 本会議場・・・・18席
傍聴者が18名を超えた場合は,モニターでの傍聴(5階傍聴者ロビー又は1階ラウンジ)となります
ので,あらかじめ御了承願います。
- 予算特別委員会が開催される5F大会議室・・・・12席
傍聴者が12名を超えた場合は,モニターでの傍聴(5階傍聴者ロビー又は1階ラウンジ)となります
ので,あらかじめ御了承願います。
新型コロナウイルス感染症対策の拡充について(令和2年5月25日 知事への申し入れ)
新型コロナウイルス感染症対策の拡充を図る財源確保のため、議員報酬及び政務活動費をはじめ議会費において、総額約1億円を削減することとし、この財源を拠出することで、万全な医療提供体制の整備及び地域経済対策の推進など新型コロナウイルス感染症対策に一層取り組まれるよう知事に対し要望を行いました。
宮城県議会新型コロナウイルス感染症対策本部の設置について
新型コロナウイルス感染症に関し、県議会の役割を踏まえ、迅速かつ的確に対応するため、「宮城県議会新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置しました。
<対策本部の所掌事務>
- 宮城県新型コロナウイルス感染症対策本部との連絡調整に関すること。
- 知事等に対する情報提供、要望及び提言に関すること。
- その他,新型コロナウイルス感染症対策に関し、県議会として必要な対応の調整に関すること
全国都道府県議会議長会「新型コロナウイルス感染症への緊急的な対策に関する決議」について
令和2年4月28日(火曜日)、全国都道府県議会議長会は、「新型コロナウイルス感染症への緊急的な対策に関する決議」を決定し、関係省庁に提出しました。
新型コロナウイルス感染症への緊急的な対策に関する決議(令和2年4月28日全国都道府県議会議長会決定) [PDFファイル/162KB]
(令和2年5月15日追記)
令和2年5月15日(金曜日)、全国都道府県議会議長会は、「新型コロナウイルス感染症対策に関する決議」を決定し、関係省庁に提出しました。
新型コロナウイルス感染症対策に関する決議(令和2年5月15日全国都道府県議会議長会決定) [PDFファイル/174KB]