掲載日:2015年8月25日

ここから本文です。

環境用語集(あ行)

「あ」から始まる用語

ISO14001(あいえすおー14001)

ISO(国際標準化機構の略。スイスに本部を置く非政府組織)が定めた、地球環境の保全に関する環境マネジメントシステムの国際規格です。
ISO14001の認証は、環境マネジメントシステムを経営システムの中に取り入れていることを意味し、環境に配慮した経営を自主的に行っている証明になります。

赤潮(あかしお)

プランクトンの異常増殖により、海水が赤褐色を呈する現象です。一時的に溶存酸素が欠乏するなどして魚貝類が死滅し、漁業被害を伴うことがあります。

悪臭物質(あくしゅうぶっしつ)

特有の臭いをもつ化合物は40万にも達するといわれますが、悪臭を発する物質を化学的にみると窒素や硫黄を含む化合物のほかに低級脂肪酸などがあります。
悪臭防止法では、現在アンモニア、メチルメルカプタン、硫化水素、アセトアルデヒドなど22物質を悪臭物質として定めています。22物質のうち窒素を含む化合物は2物質、硫黄を含む化合物は4物質、窒素・硫黄を含まないものは16物質となっています。

アスベスト

クリソタイルなど6種類の繊維状鉱物の総称です。耐熱性、耐摩耗性、断熱性、防音性等の性質があるため各種建築資材や自動車のブレーキライニング等に幅広く使用されてきました。
近年、発がん性など健康への影響が懸念され、製造や使用が規制されています。

「い」から始まる用語

硫黄酸化物:SOx(いおうさんかぶつ:えすおーえっくす)

硫黄と酸素の化合物。このうち二酸化硫黄(SO2:亜硫酸ガス)は、大気汚染物質として早くから問題視されてきました。重油等の硫黄分を含む燃料が燃えるときなどに発生します。刺激性が強く、呼吸機能に影響を及ぼします。

一酸化二窒素:亜酸化窒素(いっさんかにちっそ:あさんかちっそ)

常温常圧では無色の気体です。麻酔作用があり笑気とも呼ばれます。二酸化炭素、メタン、クロロフルオロカーボン(CFC:chlorofluorocarbon、狭義のフロン)などとともに代表的な温室効果ガスの一つです。温室効果の強さは二酸化炭素を1とすると一酸化二窒素では約300倍になります。

一酸化炭素:CO(いっさんかたんそ:しーおー)

炭素化合物の不完全燃焼により生成する、無臭の極めて有毒な気体です。人体に入ると血液中のヘモグロビンと結合して酸素の供給を阻害し、酸素欠乏状態を引き起こします。

一般廃棄物(いっぱんはいきぶつ)

家庭から生じた廃棄物と、事業活動に伴って生じた廃棄物のうち産業廃棄物以外のもの(事務所・商店等から生じた紙ごみ、飲食店から生じた生ごみなど)をいいます。

「え」から始まる用語

エコドライブ

エコドライブとは、環境負荷の軽減に配慮した自動車の使用のことであり、具体的には、「ふんわりアクセル『eスタート』」や「アイドリングストップ」などが挙げられます。なお、関係省庁で構成する「エコドライブ普及連絡会」は、特に11月をエコドライブ推進月間と定め、エコドライブ運動を呼びかけています。

ESCO事業(えすこじぎょう)

Energy Service Companyの略です。ビルや工場の省エネルギー改善に必要な包括的なサービス(省エネルギー診断・設備機器等の整備・省エネルギー効果の検証・設備機器等の維持管理)を提供する事業で、必要な費用は、ESCO事業を行う者(ESCO事業者)により保証された光熱水費の削減分で対応することになります。

Lden:時間帯補正等価騒音レベル(えるでん:じかんたいほせいとうかそうおんれべる)

個々の航空機騒音の騒音レベルに夕方(19時から22時)は5デシベル、深夜(22時から翌7時)には10デシベルの時間帯補正を加えて算出する評価指標で、単位はデシベルです。平成25年4月から新たに航空機騒音に係る環境基準の評価指標となりました。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ先

環境政策課環境計画推進班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号13階北側

電話番号:022-211-2663

ファックス番号:022-211-2669

こちらのページも読まれています

 

エコチャレンジみやぎ

県民会議会員募集中

情報誌「Environmental Industry NOW」

みやぎ環境イーニュース

みんなで取り組もうecodo

宮城県グリーン製品

リサイクル等事業者の皆さんへ