トップページ > 県政・地域情報 > 行政改革・行政評価・分権・道州制 > 行政評価システム > 行政評価 > 「新・宮城の将来ビジョン 成果と評価」を作成し、公表しました。(令和7年9月18日)

掲載日:2025年9月18日

ここから本文です。

「新・宮城の将来ビジョン 成果と評価」を作成し、公表しました。(令和7年9月18日)

新・宮城の将来ビジョン 成果と評価 ~令和6年度の政策・施策及び事業について~

1.趣旨

地方自治法(昭和22年法律第67号)第233条第5項の規定により、令和6年度における主要な施策の成果に関する説明書として県政の成果を取りまとめるとともに、行政活動の評価に関する条例(平成13年宮城県条例第70号)第10条及び同条例施行規則(平成14年宮城県規則第26号)第13条の規定により、令和7年度に実施した政策評価・施策評価の結果を取りまとめたものです。

2.対象

令和6年度に県が実施した、新・宮城の将来ビジョンの体系に基づく8政策、18施策及び施策を構成する事業を掲載の対象としています。

3.掲載内容

「新・宮城の将来ビジョン 成果と評価【要旨】」において、行政活動の評価に関する条例第10条第2項の規定により、政策評価・施策評価の結果概要を取りまとめた「政策評価・施策評価に係る評価書の要旨」を掲載するとともに、「新・宮城の将来ビジョン 成果と評価【本編】」において、地方自治法第233条第5項並びに行政活動の評価に関する条例第10条第1項及び同条例施行規則第13条の規定により、各政策・施策・事業の概要及び成果、評価結果等を取りまとめた「県政の成果(主要施策の成果に関する説明書)」及び政策評価部会からの意見を反映させた「政策評価・施策評価に係る評価の結果」を掲載しています。

新・宮城の将来ビジョン 成果と評価(PDF:8,900KB)

お問い合わせ先

総合政策課行政評価班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2406

ファックス番号:022-211-2493

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は