ここから本文です。

承認番号:5050119

施設名

OHNUMA’S COFFEE

安全安心のメッセージ

 

衛生管理計画

HACCPに準じた衛生管理を行っている

一般衛生管理

  • カウンター内に入る場合に、必ず中性洗剤で手洗いとアルコール消毒をする
  • 晴天時には窓を開けて換気している
  • 調理器具は使用後、食品用アルコールで消毒している
  • 原材料の受取り時、表示(賞味期限、消費期限)の確認
  • トイレ等の掃除は常に気にかける

HACCPに係る計画

  • 加熱後冷却して提供するもの:ケーキなど
    オーブンで焼き上げた後冷まし、冷蔵保存する
    冷蔵庫の温度8度以下にする

適正な表示の確認

コーヒー農園、生産者をメニューに表記している

問題発生時の対応

異物混入、飲み物をこぼししたりの問題発生時には、対応手順に沿って迅速に対応します

教育訓練の実施

衛生管理の実施や記録の作成ができるように指導、問題発生時に適切に対応できるよう訓練を実施している

改善に係る取組

感染状況や社会情勢の変化に迅速に対応できるように常時自主基準を確認点検している

感染対策に係る取組(飲食店等に限る)

  • 入店時に手指消毒をお願いしている
  • 窓を開けて換気している
  • 客席の間隔を広くし、ソーシャルディスタンスを確保、狭い所はアクリル板を設置している
  • 緊急時は国や県が示す感染対策の方針に従う

その他

なし

お問い合わせ先

食と暮らしの安全推進課食品企画班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階南側

電話番号:0222112643

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は