本文へスキップします。
ここから本文です。
承認番号:161139
施設名
君鮨
安全安心のメッセージ
地産地消の品物を仕入れて安全安心の商売を!
衛生管理計画
一般衛生管理
- 仕入材料の受入(先入れ先出し)
- 庫内温度の確認をします
- 器具洗浄、消毒(まな板、包丁その他)
- トイレ洗浄、消毒(レバー、手すり、便座)
- 従業員の体調管理、手洗いの実施
HACCPに係る計画
- 加熱するものはしっかりと(冷蔵品を加熱して)
- ハンバーグなどは火の強さや熱いまま出すこと
- 時間、肉汁を良く目で見て加熱不足とならないよう温度等をしっかり確認することが大事
適正な表示の確認
- 自信をもって「地場産を店では使用しています」、と店内に書いて貼ること(PRする)
問題発生時の対応
- 店内の品物に異物混入などがあれば10分でも早く対応すること
教育訓練の実施
- 毎日朝には1声運動で衛生管理の記録を作成できるようにすること
改善に係る取組
- 自主基準が適切になされているか確認し、必要に応じて見直しをすること
感染対策に係る取組(飲食店等に限る)
- 手指の消毒をすること
- 食事中は発声せず黙食
- 会話はマスクを着用すること
- 食事中以外はマスクを着用すること
- 直箸での料理共有、回し飲みを控えること
その他
information retrieval
このページに知りたい情報がない場合は