食の安全安心の確保に関する基本的な計画及び実施状況(議会報告)
食の安全安心の確保に関する基本的な計画
県では,宮城県食の安全安心条例に基づき,食の安全安心の確保に関する基本的な計画を策定し,食の安全安心に関する施策を計画的かつ総合的に推進しています。
食の安全安心の確保に関して講じた施策の実施状況については,みやぎ食の安全安心推進条例第14条に基づき,毎年度,議会に報告するとともに,広く県民に公表し,着実な基本計画の推進に努めています。
みやぎ食の安全安心推進条例(PDF:116KB)
食の安全安心に関する基本的な計画
食の安全安心の確保に関する基本的な計画に基づく施策の実施状況(議会報告)
令和3年度食の安全安心の確保に関する基本的な計画(第4期)に基づく施策の実施状況につきましては,令和4年9月議会に報告しました。
過去の実施状況報告
- 令和2年度実施状況本文(PDF:5,273KB)概要(PDF:1,155KB)
- 令和元年度実施状況本文(PDF:5,713KB)概要(PDF:1,093KB)
- 平成30年度実施状況本文(PDF:5,678KB)概要(PDF:1,089KB)
- 平成29年度実施状況本文(PDF:4,132KB)概要(PDF:954KB)
- 平成28年度実施状況本文(PDF:3,525KB)概要(PDF:953KB)
- 平成27年度実施状況本文(PDF:2,981KB)概要(PDF:1,178KB)
- 平成26年度実施状況本文(PDF:3,688KB)概要(PDF:1,494KB)
- 平成25年度実施状況本文(PDF:1,148KB)概要(PDF:793KB)
- 平成24年度実施状況本文(PDF:1,021KB)概要(PDF:851KB)
- 平成23年度実施状況本文(PDF:870KB)概要(PDF:769KB)