トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 小中学校 > 学力向上関連 > 「算数・数学ステップ・アップ5」実践事例 ステップ2

掲載日:2017年3月22日

ここから本文です。

「算数・数学ステップ・アップ5」実践事例 ステップ2

ステップ・アップ5イメージステップ・アップ5(PDF:2,174KB)

「説明したい」「聞いてみたい」~考えを広め深める学び合いの工夫

小学校

  1. 電子黒板を活用し,互いの考えを伝え合わせた取組(白石市立白石第一小学校)(PDF:411KB)
  2. 児童のノートをICT機器で映し出し共有することで,友達の考えと自分の考えを比較し自分の考えを広げさせる取組(白石市立白石第一小学校)(PDF:159KB)
  3. 児童同士の疑問を基にし,グループで学び合えるよう工夫した取組(白石市立白石第一小学校)(PDF:659KB)
  4. 図や式を根拠として説明する言語活動を取り入れた取組(白石市立白石第一小学校)(PDF:488KB)
  5. 「代わり発表」を取り入れた取組(大河原町立大河原南小学校)(PDF:325KB)
  6. 学習過程の段階に「つたえたい」を取り入れた取組(大崎市立古川第五小学校)(PDF:174KB)
  7. つまずきを生かし,学び合いを活性化させる取組(石巻市立須江小学校)(PDF:206KB)
  8. 式と言葉をみんなでつなぎ,考えを深める集団解決(東松島市立大塩小学校)(PDF:412KB)
  9. 考えを伝え合うことで思考を深める取組(東松島市立大塩小学校)(PDF:424KB)
  10. 拡大ノートで練り合い,考えを深めた取組(東松島市立大塩小学校)(PDF:456KB)
  11. 児童の考えをつなぎ,練り合いを深めた取組(東松島市立大塩小学校)(PDF:377KB)
  12. 教師が自力解決場面で児童の考えを的確に捉え,その後の学び合いを活性化させる取組(登米市立佐沼小学校)(PDF:255KB)
  13. 児童がICT機器を操作し,意見を発表した取組(大河原町立大河原南小学校)(PDF:354KB)
  14. 児童のノートをICT機器により共有することで考えを広める取組(名取市立ゆりが丘小学校)(PDF:140KB)
  15. ICT機器を活用し,自分の考えを深めさせる取組(岩沼市立岩沼小学校)(PDF:249KB)
  16. 友達の考えを知ることで理解を深める取組(東松島市立大塩小学校)(PDF:392KB)
  17. 多様な考えを比較し合い,深い学びにつなげる取組 (東松島市立大塩小学校)(PDF:728KB)
  18. 言語としての式を意識した対話で深い学びにつなげる取組(東松島市立大塩小学校)(PDF:897KB)
  19. 数学的な表現を適切に用いて自力解決を引き出す取組(東松島市立大塩小学校)(PDF:518KB)
  20. 多様な考えから共通点を見いだし,ねらいにせまる取組(東松島市立大塩小学校)(PDF:737KB)
  21. 3人グループでの解決活動により深い学びにつなげる取組(東松島市立大塩小学校)(PDF:472KB)
  22. ICTを活用して個の考えを共有する取組(気仙沼市立気仙沼小学校)(PDF:406KB)

中学校

  1. お互いの考えや技能を交流する「学び合い場面」を取り入れた指導の工夫(利府町立利府西中学校)(PDF:214KB)
  2. 課題に対して子からグループや集団に展開することで,学び合いを深める取組(大和町立大和中学校)(PDF:169KB)
  3. 主体的な学習活動を促す学習課題を設定し,学習過程に学び合いを取り入れた取組(栗原市立若柳中学校)(PDF:507KB)

各校の実践紹介

学力を育む授業をつくる! 学力を育む環境をつくる!
ときたい
つたえたい
いかしたい
矢印 家庭学習教科経営
やじるし

お問い合わせ先

義務教育課指導班 学力向上チーム

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号 宮城県庁16階 北側

電話番号:022-211-3643

ファックス番号:022-211-3691

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は