ここから本文です。
| 記者発表資料 |
|---|
| 水産業振興課漁業調整班 担当:菊池、千葉 電話:022-211-2932 |
11月からのあわび・なまこ漁の解禁に伴い、本県沿岸地域におけるあわび・なまこ等の密漁を撲滅し、沿岸水産資源の保護と漁業経営の安定を図るため、下記の通り宮城県密漁防止対策協議会を開催します。協議会では、海上保安部、県警察本部、沿海市町、県密漁防止対策本部等の関係機関との協議・情報交換を行うこととしております。
本県の密漁防止に係る普及・啓発にもつながる取組ですので、報道機関の皆様におかれましては、本協議会の開催についてぜひ取材してくださいますようよろしくお願いいたします。
1 日 時
令和7年10月22日(水曜日)午後1時30分から
2 開催場所
ホテル白萩 3階 萩(仙台市青葉区錦町2-2-19)
3 議 事
(1)協議事項 近年の密漁の状況と対応について
(2)話題提供 密漁の現状と問題点について
(3)意見交換
令和7年度宮城県密漁防止対策協議会の開催について(PDF:122KB)
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています