ここから本文です。
| 記者発表資料 |
|---|
| 令和5年度11月10日 【水産物販売会関係】 水産林政部水産業振興課 担当:千葉、上野、小松 連絡先:022-211-2954 |
県では、より一般の方に向けた、美味しい水産物の魅力発信と消費拡大の取組を進めるため、下記のとおり、県産水産物の販売会を開催します。
令和5年11月15日(水曜日)、16日(木曜日)の2日間
10時から15時まで
県庁1階ロビー
宮城県産水産物・水産加工品の販売会
|
出店事業者 |
主な販売商品 |
|
マルナカ遠藤水産 |
・十三浜塩蔵わかめ ・十三浜塩蔵こんぶ ・焼きたらこ |
|
平塚商店 |
・特製イカ塩辛 ・ほやキムチ ・塩竈の藻塩 |
|
(株)三陸オーシャン |
・三陸殻付ボイルほや ・三陸へそほや ・ほや唐揚げ |
|
(株)木の屋石巻水産 |
・やわらか鯨カルビ ・国産あなご醤油煮 ・さばオリーブオイル漬け |
|
仙台漬魚(株) |
・銀鱈仙台味噌粕漬 ・さば開き干し ・さんま開き干し |
|
(株)ヤマナカ |
・冷凍ホタテ貝柱 ・ホタテグラタン |
|
(一社)カイタク |
・三陸炊き込みご飯の素 ・ホタテ貝ひものガリバタ ・ほや味噌 |
|
末永海産(株) |
・牡蠣の潮煮 ・帆立の潮煮 ・牡蠣のリッチフレーク |
|
(福)仙萩の杜 |
・伊達の燻製銀鮭 ・伊達の燻製メカジキ ・伊達の燻製ホタテ |
|
(株)石井商店 |
・宮城県産一番摘みはね焼きのり ・味付のり |
|
JFみやぎ鳴瀬支所 |
・生かき |
|
JFみやぎ七ヶ浜支所 |
・焼海苔 ・海苔チップス |
|
日時 |
場所 |
備考 |
|
令和5年9月26日(火)、28日(木) |
県庁1階玄関ホール |
実施済 |
|
令和5年10月18日(水) |
県庁1階玄関ホール |
実施済 |
|
令和5年11月15日(水)、16日(木) |
県庁1階ロビー |
今回実施分 |
|
令和6年1月17日(水)、18日(木) |
県庁1階ロビー |
|
|
令和6年2月15日(木)~18日(日) |
JR仙台駅2階 |
(みやぎ水産の日まつり) |
|
令和6年3月6日(水)、7日(木) |
県庁1階ロビー |
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています